安全で事故のない外科手術が行えるよう教育することを目的に本研究を開始した。手術は術者と助手の共同作業で行われるため、各々の役割をいかに具体的に記録・提示できるかが課題となる。さらに安全教育の内容が適切かを評価する。 【成果1】高画質マルチアングル撮影システムの構築 術者と第一助手の各手術手技を双方向から同時にビデオ撮影できるシステムを構築した。初年度までに完了。 【成果2】同時再生技術の開発 当初はマルチアングルで撮影された画像をハイビジョン(HD)画質で同時再生するシステムを構築する計画であったが技術的に困難であることが判明、従来画質(SD)にダウンコンバートした。本年度は動作の安定性を検証し問題ないことを確認できた。 【成果3】定型的手術の撮影 肝切除術を撮影し若手外科医の指導に採用した。その一部は日本外科学会ビデオライブラリー(残存1肝静脈2回再建)に収載された。さらに手術教科書を作成中で、近々に出版予定である。 【成果4】手術手技教育 本研究担当の中山および高山は日本肝胆膵外科学会の高度技能指導医に認定されており、高度技能医の養成に本システムを活用している。成果の一部は第8回日本消化器外科学会大会で報告した。現在、修練度の評価方法を検討中であり最終年度に置いて成果報告する予定である。
|