• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高血圧に伴う酸化・ニトロ化傷害への長期運動効果の分子機構をモデルラットで解明する

研究課題

研究課題/領域番号 21500695
研究機関順天堂大学

研究代表者

山倉 文幸  順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (20053358)

研究分担者 川崎 広明  順天堂大学, 医学(系)研究科(大学院), 研究員 (40531380)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワードニトロ化ストレス / ニトロトリプトファン / ニトロチロシン / プロテオミクス / 身体運動
研究概要

[目的] 平成23年度は、髙血圧ラットへと移行する前段階として、我々が見出した新たな酸化ストレスマーカー・6ニトロトリプトファン(6-NO2Trp)の生成を正常ラットの脳で検討した。その結果、非運動群のラットにおいて解糖系の酵素など12種を6-NO2Trp含有タンパク質として同定したが急性運動、運動トレーニングの何れにおいても有意差は見出されなかった。今年度は、より運動の効果が期待出来る骨格筋を対象に、6-NO2Trp含有タンパク質の同定と運動による変動を正常ラットで検討する。最後に、6-NO2Trp含有タンパク質の血清での高血圧病態マーカーとしての応用を目指し、髙血圧ラットと対照ラットの血清を用い、6-NO2Trp含有タンパク質の違いを検討する。
[方法]3ヵ月齢の雄のF344ラットを用いた。ラットに中強度持久性走運動(15m/minの速度で1時間のトレッドミル走)あるいは高強度間欠性走運動(50m/minの速度で1分間のトレッドミル走を1分間隔で18回)を行わせ、その直後にヒラメ筋と足底筋を採取した。ニトロ化修飾されたタンパク質は2次元電気泳動と特異的抗体を用いたウェスタンブロッティング、質量分析装置を用いて検出した。更に、自然発症髙血圧ラット(SHR)とWSKラットの血清を用い、前処理後、同様に6-NO2Trp含有タンパク質の検討を行った。
[結果]中強度持久性走運動と高強度間欠性走運動により変動した約60kDa付近のスポットから6-NO2Trp含有タンパク質を見出した。このスポットのタンパク質を質量分析装置で分析した結果、∝-skeletal muscle actinであった。更に、SHRの血清に特異的に生じている6-NO2Trp含有タンパク質も見出した。今後、タンパク質の同定を行い、運動における変動も検討する。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of endogenous nitrotryptophan-containing proteins in rat hippocampus and cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Uda M, Kawasaki H, Shigenaga A, Baba T, Yamakura F
    • 雑誌名

      Bioscience reports

      巻: 32 ページ: 521-530

    • DOI

      DOI:10.1042/BSR20120032

  • [雑誌論文] “Indolepyruvate ferredoxin oxidoreductase: An oxygen-sensitive iron-sulfur enzyme from the hyperthermophilic archaeon Thermococcus profundus2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Siddiqui, MA, Takahashi Y, Urushiyama A, Ohmori, D, Yamakura F, Arisaka F, Imai, T
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 114 ページ: 23-27

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.02.014

    • 査読あり
  • [学会発表] 心筋細胞における解糖系酵素GAPDHを介したインスリンシグナル伝達2012

    • 著者名/発表者名
      馬場猛 他3名
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] Identification of nitrotryptophan-containing proteins in the lesional skin of atopic NC/Nga mice2012

    • 著者名/発表者名
      冨永光俊 他6名
    • 学会等名
      第37回日本研究皮膚科学会学術大会
    • 発表場所
      那覇、沖縄
    • 年月日
      20121206-20121209
  • [学会発表] Proteomic and Functional analysis of protein tryptophan nitration in the neuronal cell differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki H 他6名
    • 学会等名
      13th International Society for Tryptophan Research (ISTRY2012)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20121107-20121109
  • [学会発表] Proteomic analysis of endogenous nitrotryptophan-containing proteins in rat hippocampus and cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Uda M 他4名
    • 学会等名
      13th International Society for Tryptophan Research (ISTRY2012)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20121107-20121109
  • [学会発表] Identification of nitrotryptophan in proteins isolated from skin lesions of an atopic model mouse. A possible novel biomarker for atopic predisposition.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakura F 他6名
    • 学会等名
      13th International Society for Tryptophan Research (ISTRY2012)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20121107-20121109
  • [学会発表] 骨格筋におけるニトロトリプトファン含有タンパク質のプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘 他4名
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] Formation of nitrated tryptophan residues as a novel post-translational modification in the physiological state2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakura F 他5名
    • 学会等名
      The 7th International Conference of the Biology, Chemistry and Therapeutic Application of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      20120722-20120726
  • [学会発表] 細胞分化誘導時で新たに見出された6-ニトロトリプトファン化タンパク質2012

    • 著者名/発表者名
      川崎広明 他5名
    • 学会等名
      第12回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      20120629-20120630
  • [産業財産権] 一酸化窒素ストレスの診断方法2012

    • 発明者名
      山倉文幸 川崎広明 酒居一雄
    • 権利者名
      山倉文幸 川崎広明 酒居一雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願 2012-162006
    • 出願年月日
      2012-07-20

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi