• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

沖縄の児童・生徒の生活目標達成要因認知に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500711
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

浅井 玲子  琉球大学, 教育学部, 教授 (10325821)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード生活技能 / 目標達成 / 沖縄 / 児童・生徒 / 達成要因
研究概要

生活技能(特に小学校家庭科で取り上げられている事項)に着目し、小学校5.6年生、中学校1・2・3年生について習得実態とその理由(できるようになりたい訳)について、アンケート調査を行い、その結果に基づいた授業検証を行った。単純に学年が上がれば習得レベルも上がるとは言えず、授業を行う場合、実態把握が重要であった。また、例示したすべての理由は、技能習得レベルを高めており、理由そのものよりも、理由を意識する事が影響していた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 沖縄の小・中学生の生活技能定着の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      浅井玲子
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 第84集 ページ: 135-141

  • [雑誌論文] 沖縄の小学生の生活技能習得状況をふまえた授業-小学校6年「家庭科」への授業提案と検証-2013

    • 著者名/発表者名
      安慶名名奈, 浅井玲子
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 第83集 ページ: 55-65

  • [雑誌論文] 沖縄の小学生の生活技能習得現状とその理由-小学校5・6年生を対象に-2013

    • 著者名/発表者名
      安慶名名奈, 浅井玲子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第35巻第4号 ページ: 51-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄の中学生の生活目標達成要因認知2011

    • 著者名/発表者名
      浅井玲子, 西香織, 知念章子
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 第79集 ページ: 189-195

  • [学会発表] 沖縄の小・中学生の生活技能定着の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      浅井玲子
    • 学会等名
      日本本家庭科教育学会九州地区会
    • 発表場所
      沖縄県.琉球大学
    • 年月日
      20130700

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi