研究概要 |
A.数学教育支援システムのCGIプログラムの開発について【担当川根】 Webサーバーに数学教育支援システムをCGI(php)を用いて,製作したコンテンツを携帯端末で閲覧できるように構成し得る技術を基に、プロトタイプとなるプログラムを開発した。数式を画像(jpeg)として取り込む段階でとどまっているので、まだまだバリアフリーにはほど遠い状態である。 B.数式の音声入出力インターフェイスの開発[担当山口] DAISYで用いられている基本的な技術を,開発を進めてきたChatty Inftyに移植しグラフに音声でアクセスできる機能を追加し,数式とグラフを含むコンテンツへの音声によるアクセスを可能とするプロトタイプとなるプログラムを間発した。 C.数学教育用コンテンツの開発[担当駒田,川根] 数学で用いる公式を携帯端末で閲覧可能な形で提供できるように,コンテンツをよりアクセスしやすくする為,学生や先生方に使用してもらいコンテンツの構成等に検討を加えた。
|