• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュール構築とeラーニングコンテンツ開発

研究課題

研究課題/領域番号 21500886
研究機関松本歯科大学

研究代表者

田中 忠芳  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (30460413)

研究分担者 並木 雅俊  高千穂大学, 人間科学部, 教授 (90150656)
鍵山 茂徳  鹿児島大学, その他部局等, 名誉教授 (80094134)
キーワード科学高等教育 / 物理系教育 / リメディアル教育 / eラーニングシステム / eラーニングコンテンツ / 教育工学 / 数物系科学教育
研究概要

1. 大学初年次教育用物理系講義・実験のモジュール群の整備と教育評価用標準問題群の構築(おもに松本歯科大学で)
松本歯科大学初年次教育で実施する物理系講義・実験と並行して、研究代表者・田中が、さらに完成度をあげるべく取組を行った。高等教育コンソーシアム信州の遠隔授業配信を担当し、他大学学生の受講を前提としたモジュール群の整備を、田中が中心となって行った。また、教育効果評価のための問題群の充実と整備が不可欠であるが、まず、教育効果評価スキームを田中が研究開発した。このスキームで使える充分な数の教育評価用標準問題群の構築は、引き続き継続して行う。
2. 学力を伸ばせるeラーニングシステムとコンテンツの開発(おもに鹿児島大学で)
研究分担者・鍵山を中心に鹿児島大学で研究開発されてきているハイブリッド型eラーニングコンテンツを、鍵山が担当する授業のほか、協力大学等における授業での運用を通じて得られるデータをもとに、鍵山と田中が中心となり、システム開発者の協力を得ながらシステムの完成度を上げることができた。特に、別途に新しく開発されたeポートフォリオシステムとの連携も可能となり、システムは新しい段階に入ったと言える。また、学習効果および教育効果を測定・評価するスキームが田中により開発されたことにより、充分な数の標準問題群およびその解説等を整備することで、システムの改善に資するものと期待される。なお、研究協力者の協力を得ながら、「リメディアル☆フィジックス」など既存のコンテンツの改善点を整理する作業は、さらに継続して行う。
3. 本研究開発による成果の公表
本研究開発の成果の関連学界への紹介を、研究代表者・田中らが学会発表等を通じて順次行った。また、大学初年次教育用物理系講義・実験モジュール群を用いた教育実践報告および教育効果評価スキーム研究開発について成果を論文化し、関連学会に投稿中である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 歯学部初年次数物系教養科目における授業改善の試み2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 雑誌名

      松本歯学

      巻: 36 ページ: 181

  • [雑誌論文] 〔学会報告〕定量的方法による物理教育研究の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: 16 ページ: 178-183

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築IV2011

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発IV2011

    • 著者名/発表者名
      鍵山茂徳, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 大学初年次数物系教養科目における授業改善とその評価に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳
    • 学会等名
      第32回松本歯科大学大学院研究科発表会・第45回中間発表会
    • 発表場所
      松本歯科大学(長野県)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] 大学初年次物理系教養科目における教育効果の評価方法に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築III2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 大学初年次物理系教育のためのe-Learningコンテンツの開発III2010

    • 著者名/発表者名
      鍵山茂徳, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 大学初年次物理系教育のための講義・実験モジュールの構築とe-Learningコンテンツの開発II2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 第6回全国大会
    • 発表場所
      湘南工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 歯学部初年次数物系教養科目における教育効果の評価方法に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳
    • 学会等名
      第27回松本歯科大学大学院研究科発表会・第41回中間発表会
    • 発表場所
      松本歯科大学(長野県)
    • 年月日
      2010-07-29
  • [学会発表] 初年次数物系教養教育における授業改善とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 学会等名
      第29回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県)
    • 年月日
      2010-07-24
  • [学会発表] 歯学部初年次数物系教養科目における授業改善の試み2010

    • 著者名/発表者名
      田中忠芳, ほか
    • 学会等名
      第70回松本歯科大学学会
    • 発表場所
      松本歯科大学(長野県)
    • 年月日
      2010-07-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi