• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

無線センサデバイスを用いた身体動作を対象とする学習環境に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関神戸大学

研究代表者

柏木 治美  神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 教授 (60343349)

研究分担者 大月 一弘  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (10185324)
康 敏  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (60290425)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードヒューマン / インターフェイス / 無線センサデバイス
研究概要

センサ技術により身体の動きを伴う活動を支援する基礎的研究として、本研究では、動作モニタ環境を構築し、動作情報を取得する手法を提案した。その結果、提案手法により該当する動作の有無を判定することができると分かった。さらに、取得した動作情報がどのように活用できるかについて実験考察した結果、指示されたタスクに正解したかどうかだけではなく、正解に至る途中の状況を把握でき、ユーザの聞き取れた程度やつまずいた部分をより詳しくつかめることが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] センサにより取得した動作情報の身体の動きを伴う活動への利用に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、森弘貴、孫一、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.8 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] センサを用いた身体の移動および物体への近接をモニタするシステムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.7 ページ: 25-36

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81002800.pd

  • [雑誌論文] センサ情報を視覚化するための動作モニタ環境の試作2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: No.6 ページ: 63-77

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81002795.pd

  • [雑誌論文] 無線センサデバイスを用いた動きを伴う学習活動への応用2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.24、No.5 ページ: 36-39

  • [学会発表] 身体動作履歴の取得と履歴情報の学習活動への利用に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会講演論文集
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Webカメラを用いたマーカ検出と情報提示の可能性の調査2010

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫一、孫荻、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 無線センサデバイスを用いた動作モニタ環境の試作-音声指示による身体動作の支援2009

    • 著者名/発表者名
      柏木治美、孫荻、孫一、康敏、大月一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi