• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

情報判断力・情報表現力を高めるためのメタ認知を促す学習教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21500902
研究機関大阪大学

研究代表者

三宮 真智子  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (90170828)

キーワード情報判断 / 情報表現 / メタ認知 / 学習教材
研究概要

本研究は,情報表現の方法が人間の情報判断にどのような影響を及ぼし判断を左右するかについて学習者のメタ認知を促すことにより,小学生から中高生までの幅広い学習者の情報判断力および情報表現力を高めることを目的として,学習教材を開発しようとするものである。「メタ認知」は,端的に言えば「認知に対する認知」を意味する。情報判断について言えば,「なぜ人間は誤った判断をしてしまうのか」「判断の誤りにはどのような種類があるのか」「判断の誤りを防ぐには,どのような点に注意すればよいのか」といった知識に加えて,自分の情報判断に対するモニタリングやコントロール(制御)が,メタ認知に含まれる。こうしたメタ認知を育てることが,学習の転移を促進し,学んだ知識・スキルの活用を促すことが徐々に明らかになってきている。
本年度の研究は,昨年度の準備段階をふまえて行った。すなわち,昨年度は,日常的な素材である新聞,雑誌,広告,各種説明書,Webサイト等から,受け手が情報判断を誤りやすい情報表現の事例を100例程度収集し,収集した情報表現事例を申請者が分類してカテゴリー化を行い,カテゴリーごとに複数ずつ,発達段階を考慮しながら典型事例を選択した。こうした事例の選択に際しては,小学校,中学・高校の教師の意見を参考にした。これをもとに,本年度は,サンプリングした児童・生徒がそれらの情報表現からどのような判断を行うかを発話思考や筆記を通して調べ,課題の問題点を明らかにして,改訂や変更を繰り返し行った。最終的に,30個の課題に絞り込み,それぞれの解説を作成した。次に,これらの問題それぞれに対する解説を作成し,現在,教材の試作版を作成している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Development and evaluation of web-based mobile contents for logical thinking by teaching students 'how to think'2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Miyata, Machiko Sannomiya, Mariko Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile Learning and Organisation

      巻: Vol.4, No.4 ページ: 391-406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冗長な談話はどのように認知され伝達されるのか2011

    • 著者名/発表者名
      三宮真智子・吉倉和子・植田宏和
    • 雑誌名

      大阪大学教育学年報

      巻: 16号 ページ: 45-55

  • [雑誌論文] 携帯ゲーム機・携帯電話・GPSロガーを活用した草花DB付き草花同定・観察マップ作成支援システムの開発と評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮田仁, 三宮真智子, 石上三雄, 松下絵里加
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34巻(Suppl.) ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [学会発表] ICTを活用した「ハノイの塔」における問題解決過程の分析2010

    • 著者名/発表者名
      宮田仁, 三宮真智子
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-18
  • [図書] 心理学(第3章「記憶と学習」)2011

    • 著者名/発表者名
      三宮真智子(和田万紀編)
    • 総ページ数
      79-101
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] 発達・学習の心理学(第11章「学力と知能のあらたな観点」)2010

    • 著者名/発表者名
      三宮真智子(柏崎秀子編著)
    • 総ページ数
      123-135
    • 出版者
      北樹出版
  • [図書] 心理学のポイントシリーズ 教育心理学(第3章「思考過程と知能」)2010

    • 著者名/発表者名
      三宮真智子(編著)
    • 総ページ数
      38-53
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 認知心理学(第10章「私たちは自分の心をどのように認知しているのか?」)2010

    • 著者名/発表者名
      三宮真智子(仲真紀子編著)
    • 総ページ数
      188-205
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi