研究概要 |
今年度は,システムの要求仕様の検討,システム構成の検討,学習者インタフェースの検討,プログラムの可視化に必要なデータ構造と可視化方法の検討を行った. システムの要求仕様の検討を行った結果,次に示すことがわかった. ・プログラミング初学者には身体性が重要である.システムには,イベントによって実行されたメソッドおよび制御構造を表したチャートをソースコードと並行に表示し,学習者が指でなぞりながらトレースできる機能を持たせる.・トレースを修得するためには,実行時の変数の内容と同時に,変数の内容がどのように変化してきたのかを理解することが重要である.システムには,変数の内容の変移が参照できる機能を持たせる.・プログラミング初学者には,類似プログラムを何度も読み書きする反復学習が重要である.システムには,多くの類似問題が作成可能な機能を持たせる.・時間や場所に関係なく学習できる環境の整備が重要である.システムは,Webベースのサーバクライアント方式として実現し,学習者が所有するコンピュータにプログラム開発環境がなくても,Webブラウザさえあれば,いつでもどこでもプログラミングの学習が可能な環境を提供する. 上記の検討結果に基づいて,システム構成の検討,学習者インタフェースの検討,プログラムの可視化に必要なデータ構造と可視化方法の検討を行った.これらの検討結果をもとに,来年度からシステムの構築を行う.
|