• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

学習教材向け二方向遷移推薦方式における適応型推薦技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500908
研究機関東京電機大学

研究代表者

和田 雄次  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (30366398)

研究分担者 土肥 紳一  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (00227703)
今野 紀子  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (40349808)
宮川 治  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (30316632)
キーワードEラーニング / 協調学習推薦システム / 情報推薦 / デジタル教材コンテンツ / 学習履歴 / 苦手科目 / アンケート分析 / 学習傾向
研究概要

多くの高等教育機関などにおいて、e-ラーニングが盛んに取り入れられ、発展してきた。例えば、AHS(Adaptive Hypermedia System)の一部を利用して学習者に適応した学習コースを推薦するシステムでは、従来に比べ学習効果が高い事が実験結果から確認されたが、オンライン小テストの結果を基にする為、学習者には負担がかかる。
また、学習履歴を基に関連性の高い教材コンテンツを推薦する双方向推薦方式は、教材コンテンツの配置する順序に関係なく関連性の高い教材コンテンツが推薦される事や、アンケート調査によって学習時間が短縮出来る事が確認できた。これらの事から学習者に負担をかけず、尚かつ学習者に適応した情報推薦が必要である。
そこで、本研究では従前、学習履歴情報の閲覧回数が多い教材コンテンツである程、学習者がつまずき易い内容であると仮定し、その教材コンテンツを学習傾向が類似している学習者に"苦手科目を克服する為に必要な教材"として推薦する協調学習推薦システムを開発した。そしてこのシステムを用いた実験の結果、各学習者に対する推薦教材の抽出を行い、学習者に適応した推薦と未知の教材が推薦される可能性を示してきた。
そして、今回、本研究の最終目的でもある苦手科目の克服に貢献する教材コンテンツであるか否かについて、過去の学習者の履歴から導く技術の研究を実施し、実際に推薦機能を利用した後、アンケート調査や学習履歴を分析する検証も行った。
しかしながら、学習履歴情報を持たない新規学習者には、属性情報の体系化に基づく類似嗜好者抽出手法はまだ提案段階であるので、今後はこの手法を実装し、検証していく予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Technology for Recommending Optimum Learning Texts Based on Data Mining of Learning Historical Data2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Wada
    • 雑誌名

      International Journal of Information Society IJIS

      巻: Vol.2 No.3 ページ: 78-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional Recommendation Technology for Web Digital Texts2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Wada
    • 雑誌名

      Journal of Digital Information Management

      巻: VOL.8 ページ: 240-246

    • 査読あり
  • [学会発表] Research on Collaborative Learning Technology-Recommended Study Materials to Overcome the Weak Point2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Wada
    • 学会等名
      The 4^<th> International Workshop on Informatics (IWIN2010)
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, UK
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] モチベーション志向情報教育システム(SIEM)のコンテンツ分析IV2010

    • 著者名/発表者名
      宮川治
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2010-08-28

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi