• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

学習困難児の主体的な活動参加を促すコンピュータツール開発と協同学習のあり方の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500925
研究機関筑波大学

研究代表者

東原 文子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (60272150)

キーワード学習困難児 / コンピュータ教材 / 教科学習 / 教材開発 / 協同学習 / 文章読解 / クローズ法
研究概要

研究1では、まず、小学校高学年通常学級在籍児童における要約文の評価方法を検討し、説明文の文章構造理解を狙ったコンピュータソフト「こうぞうくん」を用いた指導を通して要約スキルがどのように向上するかを評価した。さらに、その評価の枠組みを利用して、小学校5年通常学級に在籍する学習困難児2名の個別指導において「こうぞうくん」を利用した指導を行い、文章構造理解における本ソフトの効果を検証した。音読も困難な児童であるが、積極的に文章を理解しようとする姿がみられ、子どもの主体性の向上に役立つ可能性が示唆された。さらに、通常学級での協同学習にも「こうぞうくん」を用いた結果、画面から文章を切り出す操作などを話し合う様子が観察された。
研究2では、まず、小学校中学年通常学級児童に対して「クローズ法」を用い、説明文読解における推論の評価方法を検討した。そしてその評価の枠組みを利用して、軽度知的障害生徒の個別指導におけるクローズ法の活用を検討した。聴覚障害児の文理解のアセスメントに用いられていた「クローズ法」を知的障害児に初めて応用したものであり、また、手軽に使えるテストのデータベースとしてコンピュータ化した「クローズ法」を試作したため今後も同様のニーズのある児童生徒に用いることができると予想される。
研究3では、ダウン症児5名に対し、文字片を配列して単語を構成するアナグラム課題や、初歩的な算数文章題についてアニメーションを利用して理解を促すコンピュータ教材を作成し、個別臨床において活用した。その結果、具体物利用の場合よりも子どもの行動がある程度制約されることにより、学習の本質に気づきやすくなったと考えられ、知的障害児の主体的活動を促すことがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 説明文の文章構造理解及び要約学習におけるコンピュータ教材の活用2009

    • 著者名/発表者名
      大平道子・東原文子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] 画面上の「物」を動かすことを通した学習のコンピュータ教材開発(1)-単語構成・長さの系列化・説明文読解のための教材の作成-2009

    • 著者名/発表者名
      東原文子・中村友美・中山貴雄, 他
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 画面上の「物」を動かすことを通した学習のコンピュータ教材開発(2)-ダウン症児の単語学習及び数量学習への利用-2009

    • 著者名/発表者名
      中村友美・齋藤大地・東原文子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 画面上の「物」を動かすことを通した学習のコンピュータ教材開発(3)-長さの系列化課題における擬似的な具体物操作の特徴-2009

    • 著者名/発表者名
      中山貴雄・東原文子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 画面上の「物」を動かすことを通した学習のコンピュータ教材開発(4)-説明文要約学習の基礎としての文章構造理解の予備調査-2009

    • 著者名/発表者名
      大平道子・東原文子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 学習困難児へのCAI教材を用いた算数文章題の指導2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤大地・東原文子・前川久男
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi