研究課題
基盤研究(C)
ライダー計測手法による地上近傍からの計測と人工光や太陽光を利用した長光路差分吸収分光法を複合的に活用し、大気汚染気体からエアロゾル、そしてエアロゾルから雲粒への変化を動的に捉えるための研究を行った。千葉都市域での主要な大気汚染成分である二酸化窒素およびエアロゾルの同時計測データを長期間にわたり収集でき、また、ライダーによるエアロゾルと雲計測の定量化についても今後の研究に道筋を付けることができた。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Optics Letters
巻: Vol.36(24) ページ: 4782-4784
http://dx.doi.org/10.1364/OL.36.004782
Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer
巻: Vol.112 ページ: 277-284
DOI:10.1016/ j.jqsrt.2010.06.010
巻: Vol.112 ページ: 285-291
DOI:10.1016/ j.jqsrt
Applied Optics
巻: Vol.49 ページ: 1446-1458
DOI:10.1364/AO.49.001446
http://www.cr.chiba-u.jp/~kuze-lab/