• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

極微量トリチウム分析法の開発と海水のトリチウムーヘリウム3年代測定への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21510008
研究機関東京大学

研究代表者

高畑 直人  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (90345059)

キーワード化学海洋 / 年代測定 / 海洋環境 / 希ガス / 同位体 / 分析技術
研究概要

本研究では海水中の極微量のトリチウムを精度良く分析できるシステムを開発することを目的とする。トリチウムの測定にはヘリウム-3イングロウ法を用いる。これはトリチウムが放射壊変してできる娘核種のヘリウム-3を測定することで間接的にトリチウム濃度を分析する方法である。今年度実施した研究は以下の通りである。
1.イングロウ法でトリチウムを分析するために海水を長期間保管する方法を検討した。溶存ガスの脱ガスについては改善したが、長期間の保管中にバルブから大気のヘリウムが漏れることが判明したため保管容器を改良した。キャリブレーション用海水と採取した海水試料を脱ガスした後密閉容器に保管した。
2.東京大学大気海洋研究所運用の海洋調査船淡青丸を用いて鹿児島湾および東北沖太平洋でヘリウム同位体分析用に海水試料の採取を行なった。
3.海水に溶存しているヘリウムの濃度および同位体の分析を行なった。今年度採取した上記試料の他に、2009年にインド洋において採取した海水のうち南極中層水が存在する海域の試料を中心に分析した。その結果、南太平洋と同様に南インド洋の中層にも最近まで表層にあったと思われる水の存在が確認できた。
今年度は研究を行なっているキャンパスの移転に重なり分析装置の移設に手間取り、実施計画が予定通りには進まなかった。特にトリチウム濃度をヘリウム-3として分析する希ガス用質量分析計の立ち上げに半年以上かかった。さらに3月には大地震によりこの装置や海水試料の保管容器に大きな被害を受けた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in the Philippine Sea and the western North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Tokutake, T., Shirai, K., Fujio, S., Tanaka, K., and Sano, Y., J.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 44 ページ: 451-460

    • URL

      http://www.terrapub.co.jp/journals/GJ/abstract/4406/44060451.html

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating Earth degassing in subduction zones by measuring helium fluxes from the ocean floor2010

    • 著者名/発表者名
      Lan, F. T., Sano, Y., Yang, F. T., Takahata, N., Shirai, K., and Pinti, D. L.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 298 ページ: 317-322

    • DOI

      DOI:10.1016/j.epsl.2010.07.049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas geochemical characteristics of hydrothermal plumes at the HAKUREI and JADE vent sites, the Izena Cauldron, the Okinawa Trough2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kawagucci, K.Shirai, T.F.Lan, N.Takahata, U.Tsunogai, Y.Sano, T.Gamo
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 44 ページ: 507-518

    • 査読あり
  • [学会発表] 海水のトリチウム-ヘリウム-3年代測定の試み2011

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-03-22
  • [図書] Gas chemistry of pore fluids from Oomine Ridge on the Nankai accretionary prism. in Accretionary Prisms and Convergent Margin Tectonics in the Northwest Pacific Basin2010

    • 著者名/発表者名
      T.Toki, et al. Eds : Y.Ogawa, R.Anma, Y.Dilek
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Springer-Verlag

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi