• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

サンゴ年輪の酸素同位体比を用いた過去100年間の海洋淡水化傾向の抽出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21510013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

阿部 理  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (00293720)

連携研究者 森本 真紀  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 研究員 (30377999)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードサンゴ年輪 / 酸素同位体比 / 海洋淡水化傾向 / 海洋環境復元
研究概要

熱帯・亜熱帯域に広く生育する塊状の造礁サンゴ骨格年輪を用いて、過去100年間の海洋淡水化傾向を復元した。サンゴ骨格の酸素同位体比は形成時の水温と海水の酸素同位体比の二成分で決定される性質を利用して、グリッド化された再解析水温データと先行研究レビューによって決定した水温変化に対する酸素同位体比の変化率(感度)を用いて、NOAAの古気候データアーカイブに登録された、これまでに得られたサンゴ年輪の酸素同位体比時系列データから水温寄与分を取り除き、海水の酸素同位体比の変化を求めた。海水の酸素同位体比は塩分とほぼ比例関係にあるが、海域による違いがあるため、海水酸素同位体比と塩分の空間分布を用いて海域毎に関係式を構築し、塩分へと変換した。結果として、西部太平洋域は熱帯~亜熱帯にかけて塩分の長期低下傾向は認められず、一方中央部から東部にかけて顕著な低下、すなわち表層海洋の淡水化傾向が認められた。以上の結果から、気候状態が近年徐々にエルニーニョ様へと変化しつつあることが示唆される。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Carbon-and oxygen-isotope compositions of a deep-water modern brachiopod Campagea japonica collected off Aguni-jima, Central Ryukyu Islands, southwestern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi H., R. Asami, O. Abe, H. Kitagawa, T. Miyajima, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to Nicholson's comment on"Consistent calculation of aquatic gross production from oxygen triple isotope measurements"2011

    • 著者名/発表者名
      Kaiser J. and O. Abe
    • 雑誌名

      Biogeoscience Discussions

      巻: 8 ページ: 10517-10541

  • [雑誌論文] Triple isotope composition of oxygen in atmospheric water vapor2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura R., E. Barkan, O. Abe, and B. Luz
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37 ページ: 04402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Under-ice salinity and stable isotope distribution of Saroma-ko Lagoon2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M., K. Kawanobe, O. Abe, T. Kawai, T. Kawamura, and K. Shirasawa
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 24 ページ: 904-916

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-sea gas transfer in a shallow, flowing and coastal environment estimated by dissolved inorganic carbon and dissolved oxygen analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Abe O., A. Watanabe, VVSS Sarma, Y. Matsui, H. Yamano, N. Yoshida, and T. Saino
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 363-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of gas transfer velocity using triple isotopes of dissolved oxygen2010

    • 著者名/発表者名
      Sarma VVSS, O. Abe, M. Honda, and T. Saino
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 489-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the 17O/16O ratio of water using a water-CO2 equilibration method : application to glacial-interglacial changes in 17O-excess from the Dome Fuji ice core2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura R., O. Abe, and H. Motoyama
    • 雑誌名

      Antarctica Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 74 ページ: 4919-4936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊勢湾・三河湾における現生底生有孔虫群集の分布2010

    • 著者名/発表者名
      横井大作、阿部理、井龍康文
    • 雑誌名

      化石

      巻: 89 ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 6. 5-year continuous record of sea surface salinity and seawater isotopic composition at Harbor of Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Abe O., S. Agata, M. Morimoto, M. Abe, K. Yoshimura, T. Hiyama, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 45 ページ: 247-258

    • 査読あり
  • [学会発表] Clumped is otope the rmometry in coral skeletons2011

    • 著者名/発表者名
      Abe O
    • 学会等名
      Second international workshop on clumped isotopes
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] Isotopic composition of atmospheric oxygen2011

    • 著者名/発表者名
      Abe O. and J. Kaiser
    • 学会等名
      EGU2011 General Assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      20110400
  • [学会発表] Seasonal variation ofΔ17O profile of dissolved O2 in Lake Biwa2010

    • 著者名/発表者名
      Abe O, K. Hayakawa, VVSS Sarma, N. Yoshida, and Y. Matsui
    • 学会等名
      Japan. Fifth international symposium on isotopomers
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Clumped isotope in coral skeletons2010

    • 著者名/発表者名
      Abe O
    • 学会等名
      First international workshop on clumped isotopes
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      20100400
  • [学会発表] サンゴ骨格炭酸塩の13C-18O結合度と生息水温の関係2009

    • 著者名/発表者名
      阿部理、杉原薫、森本真紀、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会2009年度年会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Partitioning atmospheric and photosynthetic oxygen inventory using three-isotope of dissolved oxygen2009

    • 著者名/発表者名
      Abe O, VVSS Sarma, A. Watanabe, Y. Matsui, N. Yoshida, and T. Saino
    • 学会等名
      AOGS2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] Mass independent is otope fractionation of molecular oxygen during electron ionization2009

    • 著者名/発表者名
      Abe O, M. Ozima, and A. Yamada
    • 学会等名
      Met Soc2009
    • 発表場所
      Nancy
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] サンゴ年輪の安定炭素同位体比は環境指標になりえるか否か?2009

    • 著者名/発表者名
      阿部理
    • 学会等名
      2009年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 酸素分子が電子衝撃によってイオン化される時に生じる質量非依存同位体効果2009

    • 著者名/発表者名
      阿部理、小嶋稔、山田明憲
    • 学会等名
      2009年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20090500
  • [備考] 阿部理、森本真紀、吉田尚弘(2011) Workshop on Clumped Isotopes(第一回、第二回)参加報告、日本地球化学会ニュース、207、36-40

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi