• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

水温の広域シミュレーションモデルを用いたハマダラカの生息域評価

研究課題

研究課題/領域番号 21510022
研究機関早稲田大学

研究代表者

太田 俊二  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (10288045)

キーワード環境変動 / 環境モデル / 環境情報 / 地球温暖化 / 生態系影響評価 / 健康影響評価 / 次世代環境影響評価
研究概要

昨年度までの平衡水温モデルの精緻化、ハマダラカの生息域データベースの構築に引き続き、研究計画期間3年のうち2年目の本年度の目標は生息域モデルの構築であった。昨年度末に受理された国際誌への投稿論文の内容をさらに踏み込み、個体群動態モデルと水・熱収支モデルの有機的な結合を目指してきた。新開発のモデルは、昨年度までの世代交代モデルよりも、相対的な個体数の増減が再現可能なモデルに発展し、空間的にも時間的にも生息予測の精度は向上した。とくに、モンスーンアジア域のなかでも亜熱帯から温帯域においては非常に高い再現性を示している。昨年度の反省点であった土壌水分量の飽和の表現を改良したり、ハマダラカの成長過程に確率的な要素を組み込み、さらに現実に近づいてきたと言える。開発されたモデルの妥当性を検証するために、モンスーンアジア域においてハマダラカの個体数推移の実測データとモデルの予測値とを比較をすると、一年間で個体数が最大になった日(ピーク日)における実測と予測のRMSEは18.62日であった。これは実測値の測定間隔(2週間~2ヶ月)を考慮すると妥当な範囲にあると言える。また、RMSE値は昨年度のモデルに比べて約10日分好転した。さらに年々変動に関しても、ピーク日の日付の年変動のトレンドを実測値とモデルの予測値の間で比較した結果、極めてよい一致を示した。しかしながら、熱帯域での検証は長期間の観測値が不足していたために十分な検証を行うことができなかった。以上の結果については、2010年秋から冬に開催された、個体群生態学会、日本生気象学会、日本生態学会、International Symposium on Agiricultural Meteorologyにおいて発表し、都度開発モデルに修正を加えてきている。現在関連する投稿論文を2本準備中であり、関連論文は2011年度中に発表予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Effects of future climate on energy balance of paddy field in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shunji Ohta, Takumi Kaga
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology
    • 発表場所
      Kaogosima, Japan
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 気象条件に基づくモンスーンアジア域における感染症媒介蚊個体数の時間的推移の評価2011

    • 著者名/発表者名
      加我拓巳、太田俊二
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] 落葉広葉樹林及び常緑針葉樹林におけるリター含水率の野外連続測定2011

    • 著者名/発表者名
      増田莉菜、友常満利、関根有哉、吉竹晋平、小泉博、太田俊二
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] 水環境を加味した新しいハマダラカ個体群動態モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      加我拓巳、太田俊二、柏田百代
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      棟強
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] ハマダラカの生息環境に基づく個体群動態モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      加我拓巳、太田俊二、柏田百代
    • 学会等名
      個体群生態学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 天空率と土地被覆の違いが東京郊外の気温に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      寺澤恭介、太田俊二
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] Effects of sky view factor and types of land cover on local air temperatures in a suburban area of Tokyo, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shunji OHTA, Kyosuke TERASAWA
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Climate Projection for better AdaptationPlan
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-06-02
  • [図書] からだと温度の事典2010

    • 著者名/発表者名
      太田俊二
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi