• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

国内外来種オキナワキノボリトカゲの生態系への影響評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21510034
研究機関宮崎大学

研究代表者

岩本 俊孝  宮崎大学, 理事 (40094073)

研究分担者 太田 英利  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (10201972)
那須 哲夫  宮崎大学, 農学部, 教授 (40108725)
森田 哲夫  宮崎大学, 農学部, 教授 (90301382)
キーワード国内外来種 / オキナワキノボリトカゲ / 生態系撹乱 / 在来種圧迫
研究概要

本年度は,日南市におけるルーチン調査を継続し,かつ最終年度に当たるため分析,まとめの作業を行った.以下箇条書きにして今年度の成果を述べる.
1.4月~10月にわたり,月1~2回程度のルートセンサスを継続した.本年度は下記に述べるように,日南市による捕獲事業が開始されたことと,5月~6月の天候状態が良くなかったため,本ルーチン調査による捕獲数は昨年度に比べ,大幅に減少した.トカゲの繁殖活動は従来と変わらない季節性を示した.
2.8月10~11日に,日南市における広域調査を実施した.過去3年間に比べ発見数が多く,かつこれまで低密度であったうっ閉した森林内でも多くの個体が発見されたことから,次第に分布域内が高密度化している可能性が憂慮される結果となった.
3.本種の生態系への影響を評価するため,スイープネット及び吸引サンプリング法による無脊椎動物相調査を行った.無脊椎動物相全体,及び主たる餌であるアリ類毎に,群集の類似性について生息域内外間で比較したが,統計的な有意差は認められなかった.胃内容物アリ類組成と野外のアリ類組成とを比較したところ,1種のアリで,トカゲの捕食による影響が出ている可能性が示唆された.
4.行動調査により本種は「sit & wait」型の捕食者であることが明らかになった.
5.標識採捕法により密度調査を行った.ルートセンサス調査区内の一部120m区間の道両幅5m内で頭という推定値が得られた.昨年度と,日南市事業による捕獲のあった本年度の密度を比較すると,大幅な密度低下が明らかになった.
6.植生毎の密度を計算することにより,日南市の分布域全体で約9000頭の成体の生息が推定された.
7.ベイズ法により各種個体群パラメータを推定することができた.増加率rは0.037(月)であった.
8.低温耐性実験を行い,本種の越冬時の限界気温は-2~-4℃であることが分かった.
9.指宿市の本トカゲについて論文を1編発表し3年間の研究成果をまとめた科研費報告書を作成した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 鹿児島県本土部における国内外来種オキナワキノボリトカゲJapalura polygon-nata polygonata (Hallowell, 1861)(爬虫類,アガマ科)の生息状況2012

    • 著者名/発表者名
      太田英利・那須哲夫・末吉豊文, 他
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 38 ページ: 1-8

  • [学会発表] オキナワキノボリトカゲの嗅覚系におけるレクチン組織化学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      武市知美・保田昌宏・那須哲夫・森田哲夫・岩本俊孝・中牟田信明・谷口和之
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 日南市に生息する国内移入種オキナワキノボリトカゲの生息環境及び生息密度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      貴島靖仁・太田英利・那須哲夫, 他
    • 学会等名
      九州両生爬虫類研究会第3回大会
    • 発表場所
      大分県院内町
    • 年月日
      2012-02-11
  • [学会発表] オキナワキノボリトカゲの嗅覚系における形態学的および組織化学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      武市知美・保田昌宏・那須哲夫・森田哲夫・岩本俊孝・中牟田信明・谷口和之
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第50回大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-08
  • [図書] 九州本土に侵入・定着したオキナワキノボリトカゲに関する研究成果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      岩本俊孝・太田英利・那須哲夫, 他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      科学研究費代表者・分担者(宮崎大学)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi