• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

環境化学物質のT細胞免疫応答撹乱による炎症性腸疾患増悪と大腸発がん促進機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21510067
研究機関三重大学

研究代表者

加藤 琢磨  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60224515)

キーワード環境化学物質 / トリブチル錫 / 大腸炎症 / 大腸発がん / 檀家ストレス
研究概要

本研究は、環境化学物質曝露による炎症性腸疾患の発症・増悪のメカニズムの解明を目的とする。クローン病や潰瘍性大腸炎炎に代表される症性腸疾患は難治性であり、大腸癌を合併することの多い疾患である。その病因は不明であるが、腸菅粘膜局所におけるTh1、Th2、Th17による過剰免疫応答が関与していることが明らかになりつつある。平成21年度の本研究では、アゾキシメタン腹腔内投与により発がんを惹起し、デキストラン硫酸ナトリウムの自由飲水による大腸炎症を介した発がん促進系(AOM/DSS大腸発がん系)を用いて強い酸化ストレス作用を有する環境化学物質トリブチル錫の大腸炎症増悪作用と発がん促進作用を検討した。トリブチル錫の腹腔内投与により、体重減少と大腸短縮が加速されており、大腸炎症が増悪されていた。さらに大腸炎症の増悪に伴って、大腸に発生するポリープ数が増加し、H&E染色による病理組織学的解析と免疫組織染色によるb-カテニンの核内集積の解析から大腸発がんが促進されていることが明らかになった。大腸炎症と大腸発がんにおける酸化ストレスの関与を調べるために、抗酸化因子チオレドキシンを過剰発現するトランスジェニックマウスにAOM/DSSによる大腸発がんを誘発した結果、大腸発がんが抑制されていた。これらの結果から、環境化学物質トリブチル錫は酸化ストレス作用を介して大腸炎症を増悪し、大腸発がんを促進している可能性が示唆される。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] UV irradiation after immunization induces type 1 regulatory T cells that suppress Th2-type immune responses via secretion of IL-102010

    • 著者名/発表者名
      Wang L, Saito K, Toda M, Hori T, Torii M, Ma N, Katayama N, Shiku H, Kuribayashi K, Kato T.
    • 雑誌名

      Immunobiology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thioredoxin suppresses airway inflammation independently of systemic Th1/Th2 immune modulation2010

    • 著者名/発表者名
      Torii M, Wang L, Ma N, Saito K, Hori T, Sato-Ueshima M, Koyama Y, Nishikawa H, Katayama N, Mizoguchi A, Shiku H, Yodoi J, Kuribayashi K, Kato T.
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境ホルモンとアレルギー2010

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 (印刷中)

  • [雑誌論文] Glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor stimulation enhances the multifunctionality of adoptively transferred tumor antigen-specific CD8+ T cells with tumor regression2009

    • 著者名/発表者名
      Imai N, Ikeda H, Tawara I, Wang L, Nishikawa H, Kato T, Shiku H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 1317-1325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレルギー疾患における制御性T細胞2009

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 16

      ページ: 660-666

  • [学会発表] Inhibitory Effect of Steroids on anti-CTLA-4 mAb-Induced anti-tumor Response2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Kato T, Wang L, Muraoka D, Sato E, Old LJ, Shiku H, Nishikawa H.
    • 学会等名
      Cancer Immunology & Immunotherapy
    • 発表場所
      New York, NY USA
    • 年月日
      20090930-20091002
  • [学会発表] A novel antibody therapy against intracellular tumor antigens2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Kato T, Muraoka D, Kondo S, Ritter G, Old LJ, Shiku H, Nishikawa H
    • 学会等名
      Cancer Immunology & Immunotherapy
    • 発表場所
      New York, NY USA
    • 年月日
      20090930-20091002
  • [学会発表] Co-stimulatory molecule の複合刺激による抗腫瘍免疫応答の増強2009

    • 著者名/発表者名
      西川博嘉, 三井潤, 王立楠, 森和子, 村岡大輔, 山根真妃子, 前田優香, 加藤琢磨, 珠玖洋
    • 学会等名
      第13回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      20090624-20090625
  • [学会発表] Thioredoxin suppresses airway inflammation independently of systemic Th1/Th2 immune modulation2009

    • 著者名/発表者名
      鳥井美江、王立楠、馬寧、斎藤佳菜子、堀智英、溝口明、珠玖洋、淀井淳二、栗林景容、加藤琢磨
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Steroids rescue for autoimmune diseases induced after anti-CTLA-4 therapy breaks equilibrium state of anti-tumor responses2009

    • 著者名/発表者名
      前田優香、西川博嘉、王立楠、村岡大輔、佐藤永一、加藤琢磨、坂口志文、珠玖洋
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Augmentation of immune responses by molecules of immuno-modulators provides outstanding anti-tumor capacity2009

    • 著者名/発表者名
      王立楠、西川博嘉、三井潤、村岡大輔、前田優香、佐藤永一、近藤哲、加藤琢磨、珠玖洋
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Peptide vaccine elicits enhanced tumor growth associated with apoptosis of tumor antigen-specific CD8+ T cells2009

    • 著者名/発表者名
      村岡大輔、西川博嘉、王立楠、前田優香、加藤琢磨、珠玖洋
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Distinct roles of II-17A in inflammation-induced tumor development and tumor immuno-surveillance2009

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨, 西川博嘉, 王立楠, 三井潤, 前田優香, 珠玖洋
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] メチルコラントレン誘発化学発がんにおけるIL-17Aの二面的役割2009

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨、西川博嘉、王立楠、三井潤、村岡大輔、前田優香、佐藤永一、近藤哲、珠玖洋
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 免疫共刺激分子刺激による質的・量的免疫応答活性化による抗腫瘍免疫応答の増強2009

    • 著者名/発表者名
      王立楠、西川博嘉、三井潤、森和子、村岡大輔、前田優香、佐藤永一、近藤哲、加藤琢磨、珠玖洋
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] ペプチドワクチンによる抗原特異的CD8陽性T細胞のアポプトーシス2009

    • 著者名/発表者名
      西川博嘉、三井潤、王立楠、森和子、村岡大輔、山根真妃子、前田優香、加藤琢磨、珠玖洋
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] Environmental factors that affect human health and diseases2009

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨
    • 学会等名
      The BK21 Developmental Center of Anti-infective Organic Compounds of the Sunchon National University Workshop on Immunological Diseases
    • 発表場所
      Sunchon, Korea
    • 年月日
      2009-08-21
  • [学会発表] メチルコラントレン誘発化学発がんにおけるIL-17Aの二面的役割2009

    • 著者名/発表者名
      加藤琢磨,西川博嘉,王立楠,三井潤,前田優香,珠玖洋
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-06-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi