• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

近年の皮膚癌増加に対する化学物質と紫外線の複合影響の寄与ーヒストン修飾の観点から

研究課題

研究課題/領域番号 21510071
研究機関静岡県立大学

研究代表者

伊吹 裕子  静岡県立大学, 環境科学研究所, 准教授 (30236781)

研究分担者 豊岡 達士  静岡県立大学, 環境科学研究所, 助教 (40423842)
キーワードヒストン / リン酸化 / アセチル化 / 複合影響 / ヒストンH3 / エピジェネティクス / 紫外線 / DNA損傷
研究概要

化学物質によるヒストン修飾並びにヒストン修飾変化が起こった際の紫外線によるDNA損傷、修復の変化を明らかにする目的で、本年度は各種化学物質作用および紫外線照射後に誘導されるヒストン修飾の変化について検討を行った。ヒストン修飾については、ヒストンH3(S10)のリン酸化とヒストンH3(K9, K14)のアセチル化に焦点を絞り検討した。
種々の化学物質によるヒストン修飾変化を検討した結果、ナノサイズの二酸化チタン粒子、銀粒子、タバコ副流煙、ホルムアルデヒドにより、明らかなヒストンH3(S10)のリン酸化が誘導された。また、H3(S10)のリン酸化に伴って誘導されるという報告があるH3(K9, K14)のアセチル化もわずかに上昇した。一方、多環芳香族炭化水素のベンゾピレンやニトロソアミンなどではそれらの修飾は誘導されなかった。アセチル化の誘導は、遺伝子発現の変化に繋がるものであり、化学物質による変異、発がんの観点から重要である。さらに、紫外線照射、特に長波長紫外線であるUVAが時間依存的に2相性のヒストンH3(S10)のリン酸化を示した。また、ヒストンH3(S10)のリン酸化とは相関していなかったが、ヒストンH3のアセチル化を示した。紫外線B照射によりヒストンリン酸化が誘導されるという報告はなされているが、長波長である紫外線Aによる報告はない。特に、ヒストンH3(S10)のリン酸化が照射直後と数時間後に2相性をもって誘導されたことは新規な知見である。以上、化学物質と紫外線照射によるヒストン修飾変化を明らかにしたので、今後、ヒストン修飾が誘導されている状態での紫外線(UVB)照射後のDNA損傷の誘導、その修復に対する影響を検討していく予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Benzo[a]pyrene exposed to solar-simulated light inhibits apoptosis and augments carcinogenicity2010

    • 著者名/発表者名
      M.Teranishi, T.Toyooka, T.Ohura, S.Masuda, Y.Ibuki
    • 雑誌名

      Chem.Biol.Interact. 185

      ページ: 4-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cigarette sidestream smoke induces phosphorylated histone H2AX2009

    • 著者名/発表者名
      T.Toyooka, Y.Ibuki
    • 雑誌名

      Mutat.Res. 676

      ページ: 34-40

    • 査読あり
  • [学会発表] 銀ナノ粒子は topoisomerase IIの阻害を介してヒストンH2AXのリン酸化を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      豊岡達士, 伊吹裕子
    • 学会等名
      第38回 日本環境変異原学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] Silver nanoparticles induce phosphorylation of histone H2AX by inhibition of topoisomerase II2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Toyooka, Yuko Ibuki
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Histone deacetylase inhibitor, sodium butyrate enhances the cell-killing effect of PUVA by attenuating nucleotide excision repair2009

    • 著者名/発表者名
      豊岡達士, 伊吹裕子
    • 学会等名
      第31回 日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 太陽光中の高波長領域紫外線(UVA1)がUVBの誘導する細胞死およびDNA損傷に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊吹裕子, 豊岡達士
    • 学会等名
      第31回 日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] 環境ストレスと Epigenetics2009

    • 著者名/発表者名
      伊吹裕子
    • 学会等名
      第1回環境エピゲノミクス研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-05-15

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi