• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

デンドロン型置換基を利用したナノ集積化による有機半導体材料のメゾ構造制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21510103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関岡山大学

研究代表者

高口 豊  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (10293482)

連携研究者 田嶋 智之  岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 講師 (90467275)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードナノ構造化学 / フラーレン / デンドリマー / 自己組織化 / 有機半導体
研究概要

分子プログラミングを可能とするために、新規なデンドリマー型置換基の開発と、有機半導体材料への導入について検討を行い、ジフェニルジセレニドをコアに持つデンドリマー、糖を末端に持つフラロデンドリマー、DBNを焦点部位に持つデンドリマーおよびそのフラーレン付加体を合成することに成功した。また、界面を利用したデンドリマーの自己組織化により、単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体が形成することを明らかとするとともに、光誘起電子移動による電荷分離状態の生成を明らかとした。さらに、表面へとシリカ層を導入した単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SiO2ナノ同軸ケーブルを作製し、光触媒として用いた水の分解反応を行ったところ水素発生の量子収率が31%に達することが分かった。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Preparation and Optical and Electrochemical Properties of Unsymmetrical Phthalocyanines with One or Two TTF Units2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimura, Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 84 ページ: 333-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using a Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO Coaxial Nanohybrid2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tajima, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Akira Tsutsui, Shunsuke Nishimoto, Michihiro Miyake, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Adv. Mater

      巻: 23 ページ: 5750-5754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Electrochemical and Optical Properties ofα-Octaalkylphthalocyanines with Four Fused TTF Units2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimura, Toshiharu Namauo, Kaori Amano, Nobuhiro Takahashi, Yutaka Takaguchi, Tomonori Hoshi, Nagao Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Porphyrins and Phthalocyanines

      巻: 15 ページ: 547-554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デンドリマーで切り拓くナノハイブリッド材料化学2011

    • 著者名/発表者名
      高口豊
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 59 ページ: 412-413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デンドリマー型置換基を持つ光反応性分子の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      高口豊, 田嶋智之
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 69 ページ: 705-714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Poly(amidoamine) Dendrimer with a Diphenyl Diselenide Core2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tajima, Yukie Yamaguchi, Yo-hei Shiomoto, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Phosphorus Sulfur

      巻: 186 ページ: 2-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer of Single Walled Carbon Nanotubes Surrounded by Fullerodendrimers in Aqueous Media2010

    • 著者名/発表者名
      Atura S. D. Sandanayaka, Yutaka Takaguchi, Osamu Ito
    • 雑誌名

      Adv. Sci. Lett.

      巻: 3 ページ: 353-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optically pure fullerodendron formed by diastereoselective Diels-Alder reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Naoki Tsugawa, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 7787-7793

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of zwitterionic fullerodendron using a new DBN-focal dendron2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takaguchi, Maki Hosokawa, Masatoshi Mayahara, Tomoyuki Tajima, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 10 ページ: 613-624

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel nanocomposite material prepared by intercalating photoresponsive dendrimers into a layered double hydroxide2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tanaka, Shyunsuke Nishimoto, Yoshikazu Kameshima, Yutaka Takaguchi, Michihiro Miyake
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem.

      巻: 183 ページ: 479-484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photolytic preparation of tetrabromothianthrene and its transformation to dinuclear phthalocyanines2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimura, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 80 ページ: 183-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Fluorescent Fluoride Chemosensor Based on Unmodified Poly(amidoamine) Dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamaji, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 41 ページ: 293-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Electrochemical Properties of Tetrakis(dithiaselenolo) phthalocyanine2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimura, Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 79 ページ: 1081-1086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced isomerization of allyl alcohols to carbonyl compounds using dendrimer disulfide as catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tsuboi, Y. Takaguchi, Sadao Tsuboi
    • 雑誌名

      Heteroatom Chem.

      巻: 20 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Photoproperties of Nanohybrids Based on Nanocarbon Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      JSPS-UDS Joint Seminar
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO_2 Coaxial Nanohybrid2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takaguchi, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Tomoyuki Tajima
    • 学会等名
      1st International Fusion Materials Symposium
    • 発表場所
      Toba, Japan
    • 年月日
      2011-11-17
  • [学会発表] Optically Pure Fullerodendron Formed by Diastereoselective Diels. Alder Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takaguchi, Nobuhiro Takahashi, Naoki Tsugawa, Tomoyuki Tajima
    • 学会等名
      219th ECS Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-05-03
  • [図書] ナノハイブリッド材料の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      高口豊, 他
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 受賞高口豊,平成23年度岡山工学振興会科学技術賞,"有機太陽電池材料を指向したフラーレン誘導体の合成",岡山工学振興会, 2011年7月12日.

  • [備考] 新聞報道(1件)高口豊,"炭素使い新光触媒(可視光で水素発生効率31%)",山陽新聞, 2011年11月18日.

  • [備考]

    • URL

      http://www.yuki.ecm.okayama-u.ac.jp/index.html

  • [産業財産権] 新規デンドリマー及びその用途

    • 発明者名
      高口豊,池内亮太
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2009-35490
  • [産業財産権] ヘキサチアペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれからなる光触媒

    • 発明者名
      高口豊,山川晃,田嶋智之
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-136445
  • [産業財産権] グラフェンナノリボン及びグラフェンナノリボンの化学修飾法

    • 発明者名
      高口豊,田嶋智之,福間智彦
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2012-012684

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi