• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

分子マシンをめざしたダブルデッカー錯体の回転の可視化と制御

研究課題

研究課題/領域番号 21510104
研究機関日本大学

研究代表者

大月 穣  日本大学, 理工学部, 教授 (80233188)

キーワード走査トンネル顕微鏡 / ダブルデッカーフタロシアニン / ダブルデッカーポルフィリン / 分子マシン
研究概要

分子が機能発現の最小単位であることを考えると,分子一つが一つの機能を担う分子マシンは,機械のミニチュア化の究極の姿であろう。マシンが行うさまざまな動きの中でも回転運動は最も基本的な動きの一つなので,分子マシンをつくるには,分子回転子を開発する必要がある.ダブルデッカーポルフィリン/フタロシアニン錯体は,中心金属の種類やマクロ環上の置換基に依存してさまざまな速度で回転運動する.本研究では,表面に固定化されたダブルデッカー錯体の回転を直接「見る」ことによって,一つずつの分子のレベルで,分子回転子としてのダブルデッカー錯体の動きを明らかにすることを目的とした.グラファイト表面にダブルデッカー錯体の溶液を滴下し,自己集合的に形成する単分子膜を走査トンネル顕微鏡(STM)で観察するという実験系を用いた。本年度は,ダブルデッカーフタロシアニン錯体について,上下の環が互いに回転していることを初めて見いだした.さらに,中心金属がセリウムあるいはジルコニウムと異なるが,その他の分子構造が全く同じダブルデッカー錯体をSTMで観察し,回転が速いセリウムダブルデッカー錯体は円状の像を形成し,回転が極めて遅いジルコニウムダブルデッカー錯体は楕円形の像を形成することを明らかにした.また,ダブルデッカーポルフィリンにさらにポルフィリンが結合した分子を合成した.この分子の溶液中での運動を温度可変NMRで明らかにした.この分子も,基板上に規則的に配列することをSTMにより明らかにした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Monolayer Assemblies of a Sandwich-Type Double-Decker Porphyrin Complex of Cerium with an Additional Pendant Porphyrin Unit2012

    • 著者名/発表者名
      J.Otsuki, C.Ohya, Y.Komatsu, T.Morisaki
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotechnol.

      巻: 12 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1166/jnn.2012.5137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotational Libration of a Porphyrin/Phthalocyanine Double-Decker Complex with Ce(IV) as Revealed by ^1H NMR and STM2011

    • 著者名/発表者名
      J.Otsuki, M.Taka, D.Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 717-719

    • DOI

      10.1246/cl.2011.717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STM studies on double- and triple-decker porphyrin and phthalocyanine complexes2011

    • 著者名/発表者名
      J.Otsuki
    • 雑誌名

      Supramol.Chem.

      巻: 23 ページ: 169-182

    • DOI

      10.1080/10610278.2010.515028

    • 査読あり
  • [学会発表] 超分子金属錯体による光エネルギー変換2011

    • 著者名/発表者名
      大月穣
    • 学会等名
      第61回錯体化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学,岡山(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 配位結合したポルフィリンのグラファイト基板上での配列2011

    • 著者名/発表者名
      森崎拓弥, 大月穣
    • 学会等名
      第61回錯体化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学,岡山
    • 年月日
      2011-09-17
  • [図書] Molecular Nanoarchitectures on Graphite in Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, vol.16(Ed.H.S.Nalwa)2011

    • 著者名/発表者名
      J.Otsuki
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      American Scientific Publishers
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.cst.nihon-u.ac.jp/~otsuki/otsuki.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi