• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

パルス励起プロセスを用いたナノ結晶構造体の能動的制御

研究課題

研究課題/領域番号 21510120
研究機関甲南大学

研究代表者

梅津 郁朗  甲南大学, 理工学部, 教授 (30203582)

研究分担者 吉田 岳人  阿南工業高等専門学校, 教授 (20370033)
杉村 陽  甲南大学, 理工学部, 教授 (30278791)
坂本 直道  いわき明星大学, 科学技術学部, 助教 (70275650)
キーワードレーザーアブレーション / ナノ結晶 / 非平衡プロセス / レーザープロセッシング / 結晶成長 / プルーム
研究概要

ガス中でのレーザーアブレーション法を用いるとナノ結晶の生成が可能である。本研究は二つのターゲットから発生するプルームをナノ結晶の成長過程で衝突させることで成長過程の制御を行い、ナノ結晶の構造制御を行うことが目的である。まず前年に引き続きSiとGeをターゲットとしたプルームの正面衝突過程の観察を行った。雰囲気ガス圧を変化させたところ、低ガス圧では放出ガス種は分子流的に振る舞うため、また高ガス圧下ではプルームの閉じ込め効果が顕著となるため、プルームの衝突の影響を強く受けなかった。これらに対して270Pa程度においては二つのプルームの衝突の影響は顕著であると言う結果が得られた。このプルームの衝突過程をより深く理解するため、流体シミュレーションも行った。その結果、流体モデルが成立する範囲では定性的に実験と同様な結果が得られ、さらに対向プルームの衝撃波の影響も無視できないことが明らかになった。二つのプルームの衝突位置に堆積基板を配置し堆積物の透過電子顕微鏡撮影を行ったところ、ナノ粒子の堆積が観察された。このナノ粒子に対して数nmの空間分解能で成分分析を行ったところSiとGeの信号が得られた。270Paで作製された試料は空間的に均一でSiとGeの混晶と考えられるが、2700Paで作製されたものは局所的に組成比の均一性に変化が見られる部分があり、SiとGeナノ結晶の複合体が得られている可能性が示唆された。以上のように本研究では衝突によるプルームの挙動を明らかにし、複合体構造を形成する条件を提示した。二つのプルームを正面衝突させてナノ結晶を作成した例はなく新しい複合ナノ結晶作成技術を提示できたことが重要な結果である。この方法は制御パラメータも豊富であることから今後の構造制御の任意性と発展性が高いと考えられる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low Temperature Bonding of Metals by Deposition of Nanoparticles at the Interface2012

    • 著者名/発表者名
      T.Takiya, N.Fukuda, I.Umezu, A.Sugimura, S.Ueguri, H.Yoshida, M.Han
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Res.

      巻: 4 ページ: 42-47

    • DOI

      10.5539/apr.v4n1p42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Non-equilibrium Pulsed Ejection of Si Species into Background Gas on the Formation of Si Nanocrystallite and Nanocrystal-film2011

    • 著者名/発表者名
      I. Umezu, S. Okubo and A. Sugimura
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc

      巻: 1305 ページ: 1301-1306

    • DOI

      DOI:10.1557/opl.2011.87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of GaN nanocrystallites by pulsed laser ablation in pure nitrogen background gases2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, S.Kakumoto, A.Sugimura, I.Umezu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.A

      巻: 104 ページ: 907-911

    • DOI

      1O.1007/soo339-011-6438-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L Strong mid-infrared optical absorption by supersaturated sulfurdoping in silicon2011

    • 著者名/発表者名
      I.Umezu, A.Kohno, J.M.Warrender, Y.Takatori, Y.Hirao, S.Nakagawa, A.Sugimura, S.Charnvanichborikam, J.S.Williams, M.J.Aziz
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1399 ページ: 51-52

    • DOI

      10.1063/1.3666252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of InTaO_4-based nanocrystallites by reactive pulsed laser ablation and photocatalystic properties2011

    • 著者名/発表者名
      H.Toyoyama, T.Yoshida, I.Umezu, A.Sugimura
    • 雑誌名

      Mem.Konan Univ., Sci.& Eng.

      巻: 57 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] Preparation of single crystalline silicon layer supersaturated with sulfur by pulsed YAG laser melting method2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, M.Naito, A.Kohno, T.Yoshida, A.Sugimura, J.M.Warrender, J.Williams, S.Charnvanichborikarn, M.J.Aziz, I.Umezu
    • 雑誌名

      Mem.Konan Univ., Sci.& Eng.Ser.

      巻: 57 ページ: 29-34

  • [雑誌論文] Development of precise timing method of inter-dot spacing and resonant energy transfer between Au clusters2011

    • 著者名/発表者名
      M.Inada, Y.Yoshihara, H.Kawasaki, Y.Iwasaki, T.Saitoh, I.Umezu, A.Sugimura
    • 雑誌名

      Proc.of SPIE

      巻: 8094 ページ: 809401-809404

    • DOI

      10.1117/12.893716

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子ドット間距離の精密制御装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      稲田貢, 吉原義浩, 川崎英也, 岩崎泰彦, 梅津郁朗, 杉村陽, 齊藤正
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] パルスレーザーアブレーション法におけるプルーム正面衝突過程の流体シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤井里沙, 横山泰寛, 土井健太郎, 福岡寛, 杉村陽, 冨永望, 須佐元, 梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 反応性パルスレーザーアブレーション法によるTiO2ナノ粒子の結晶性制御と光触媒機能2012

    • 著者名/発表者名
      吉田岳人, 八木信賢, 中郷力, 杉村陽, 梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] Effects of Compressible flow on Pulsed Laser Ablation under high background gas pressure2011

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuoka, M.Yaga, T.Takiya, I.Umezu
    • 学会等名
      11th INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER ABLATION
    • 発表場所
      Playa del Carmen, Mexico
    • 年月日
      20111113-20111119
  • [学会発表] Effect of collision between plumes during pulsed laser ablation on plume expansion dynamics and on formation of hybrid nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      I.Umezu, N.Sakamoto, H.Fukuoka, Y.Yokoyama, K.Nobuzawa, A.Sugimura
    • 学会等名
      11th INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER ABLATION
    • 発表場所
      Playa del Carmen, Mexico
    • 年月日
      20111113-20111119
  • [学会発表] Controlling for crystal structures and morphologies of TiO2 nanoparticels deposited by reactive pulsed laser ablation for photocatalyst applications2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, N.Yagi, A.Sugimura, I.Umezu
    • 学会等名
      11th INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER ABLATION
    • 発表場所
      Playa del Carmen, Mexico
    • 年月日
      20111113-20111119
  • [学会発表] ダブルレーザーアブレーション法による複合ナノ結晶の作成2011

    • 著者名/発表者名
      横山泰寛, 延澤功一郎, 福岡寛, 杉村陽, 梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] 酸素ガス中のパルスレーザーアブレーション法(PLA)によるTiO2ナノ結晶構造の制御2011

    • 著者名/発表者名
      八木信賢, 梅津郁朗, 杉村陽, 吉田岳人
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] 反応性パルスレーザーアブレーション法によるIn0.9Ni0.1TaO4とNiOxの複合ナノ構造体の作製2011

    • 著者名/発表者名
      松本啓志, 吉田岳人, 梅津郁朗, 杉村陽, 豊山博一, 田中潤
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] 硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶のキャリア生成2011

    • 著者名/発表者名
      松田祐樹, 中川将, 高取裕樹, 内藤宗幸, 杉村陽, 梅津郁郎
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] パルスレーザーメルティングによるSiへのTiの過飽和ドープ2011

    • 著者名/発表者名
      川邊大介, 杉村陽, 梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Au超クラスターからの発光機構2011

    • 著者名/発表者名
      坂永勇, 稲田貢, 齊藤正, 川崎英也, 岩崎泰彦, 山田俊樹, 梅津郁郎, 杉村陽
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] ガス中におけるレーザアブレーションへの圧縮性流体モデルの応用2011

    • 著者名/発表者名
      福岡寛, 屋我実, 滝谷俊夫, 梅津郁朗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-31
  • [備考]

    • URL

      http://um.phys.konan-u.ac.jp/semicon/research.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi