• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ゲノム解析と実験的検証から探る極小イントロンの存在意義とそのスプライシング機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21510205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎ゲノム科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

嶋田 誠  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師 (00528044)

連携研究者 前田 明  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (50212204)
研究協力者 佐々木 典 (原口 典)  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 博士研究員 (90546649)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードゲノム進化・再編 / イントロン長 / pre-mRNA splicing / ヒトゲノム / データベース
研究概要

遺伝子配列中、タンパク質に翻訳されない部分(イントロン)の長さを集計すると、ほとんどの真核生物では最頻値周辺に分布の集中(クラスタ)があり、イントロンは、クラスタ以短では存在しないと考えられていた。本研究では、ヒトにおいてクラスタ以短にもイントロン(ultra-short intron)が存在することを明らかにした。ultra-short intronは近縁種間で保存され、ヒトへの進化の過程でそれぞれ独立に派生したことが分かった。これらの特徴を検討することで、複数の生成機構があることが推察された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Mechanistic insights into human pre-mRNA splicing of human ultra-short introns : potential unusual mechanism identifies G-rich introns2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Haraguchi N, Shimada MK, Taniguchi I, Ohno M, Mayeda A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of Evolutionary Conserved Unusually Short Human Introns2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada MK, Sasaki-Haraguchi N, Mayeda A
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution(SMBE2011)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20110726-30
  • [学会発表] Identification and Characterization of Unusually Small Introns, Termed Micro-introns, in the Human Genomes2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada MK, Sasaki-Haraguchi N, Mayeda A
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society and The RNA Society of Japan 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20110614-18
  • [学会発表] Evolution of spliceosomal proteins : High conservation and low modification, but drastic change in parasitic genome(スプライソソーム・タンパク質の進化:高保存・低変更なシステム、ただし寄生性ゲノムにおける劇的な変更)2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田誠、内山郁夫、前田明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-10
  • [学会発表] Human transcript database search showed existence of extremely short introns2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada MK, Haraguchi N, Mayeda A
    • 学会等名
      The Conference of the International Society for Biocuration(Biocuration 2010)
    • URL

      http://dx.doi.org/10.1038/npre.2010.5115.1

    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo, Japan
    • 年月日
      20101011-14
  • [学会発表] RNAスプライシング機構の進化:スプライシング因子保存性についての網羅的解析2010

    • 著者名/発表者名
      嶋田誠、内山郁夫、前田明
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100802-05
  • [学会発表] Different mechanisms to splice micro-introns in Eukaryotes2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada MK, Uchiyama I, Mayeda A
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution(SMBE2010)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20100704-08
  • [学会発表] Are Spliceosomal Proteins Required to Splice Extremely Small Introns, termed Micro-introns, in non-metazoa?(非後生動物の極端に短いイントロン(極小イントロン)でもスプライセオソームタンパク質が使われているのか?)2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田誠、前田明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-12
  • [学会発表] Widely Distributed Pre-mRNA Micro-Introns in the Human Genome : Are They Spliced in the Conventional Pathways2009

    • 著者名/発表者名
      原口典子、嶋田誠、前田明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-12
  • [学会発表] イントロン長の集計によるスプライシング機構多様性の推定2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田誠、原口典子、前田明
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      20090916-18
  • [学会発表] 標準的なスプライシング複合体で遂行されるスプライシング反応系の中に新たな分子機構が存在する可能性を探る2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田誠、前田明
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20090902-04

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi