• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

血管内皮増殖因子受容体に対する低分子量基底膜蛋白質AZ-1の阻害機構

研究課題

研究課題/領域番号 21510229
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

向井 邦晃  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80229913)

研究分担者 三谷 芙美子  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60041852)
西本 紘嗣郎  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (00365363)
キーワード細胞・組織 / シグナル伝達 / 生体分子 / 生理活性 / 蛋白質
研究概要

本年度においては、2種のVEGF受容体(Flt-1とKDR)とAZ-1の相互作用について解析した。精製されたFlt-1とKDRの細胞外領域を固相化して蛋白質問結合アッセイを行ったところ、精製AZ-1は濃度依存的に固相化Flt-1とKDRに結合した。これらの結合に対する可溶性因子VEGFの影響を調べたところ、Flt-1へのAZ-1の結合はVEGFにより変化しないが、KDR-1へのAZ-1の結合はVEGFの存在に顕著に増加した。この結果は、Flt-1へVEGFが結合してもFlt-1は構造変化しないが、KDRへVEGFが結合するとKDRは構造変化して、AZ-1との結合能を高めることを示唆する。KDRは内皮細胞において、インテグリンαVβ3と細胞表面上で複合体を形成して、VEGFに対する内皮細胞の接着・伸展、増殖などの応答性に重要な役割を持つことが判明している。昨年度までに、AZ-1はインテグリン及びインテグリンのリガンドである細胞外マトリックスとの結合能により、内皮細胞の接着・伸展を制御することが判明している。本年度得られた結果は、AZ-1が、VEGF依存的にVEGF-KDR複合体へ結合する因子であることを示す。これらの結果から、AZ-1は、多価相互作用能を持つ細胞外因子として、VEGF-KDR-インテグリンαVβ3-細胞外マトリックス蛋白質から構成される複合体へ参加することによって、新たな細胞外因子として細胞の応答を制御することが示唆された。ここで推定された細胞の応答制御のスキームは、コラーゲンゲルにおいて内皮細胞がVEGF依存的に管腔形成する現象に対して、AZ-1が阻害効果を示したことをよく支持する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Adrenocortical zonation in humans under normal and pathological conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, K.
    • 雑誌名

      J.Clin.Endocrinol.Metab.

      巻: 95 ページ: 2296-2305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発性アルドステロン症の新しい病理学2010

    • 著者名/発表者名
      西本紘嗣郎
    • 雑誌名

      内分泌外科

      巻: 27 ページ: 241-247

  • [学会発表] アルドステロン合成酵素の免疫染色による正常および副腎腫瘍の新たな病理学2011

    • 著者名/発表者名
      西本紘嗣郎
    • 学会等名
      第7回アルドステロン・ベイサイド・カンファレンス
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-01-25
  • [学会発表] ヒト副腎の新たな免疫組織化学研究の展開2011

    • 著者名/発表者名
      向井邦晃
    • 学会等名
      第2回アルドステロン・フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-15
  • [学会発表] ヒト副腎皮質における自律的アルドステロン産生細胞クラスター2010

    • 著者名/発表者名
      向井邦晃
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会、第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Dependence of cellular energy production on glycolysis increased in G1 phase of human colon cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yan Bao
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会、第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルラットのランゲルハンス島におけるステロイド合成酵素の発現2010

    • 著者名/発表者名
      荻島正
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会、第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルラット副腎球状層におけるCYP 17aの発現2010

    • 著者名/発表者名
      三谷芙美子
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会、第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Variegated Zonation with Autonomous Expression of Aldosterone Synthase (CYP11B2) in Human Adrenal Cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, K.
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of The Endocrine Society
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Variegated zonation in human adrenal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, K.
    • 学会等名
      Conference on the Adrenal Cortex XIV
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-06-15
  • [学会発表] アルドステロン(Aldo)産生細胞の検出による新たな疾患概念subclinical hyperaldosteronism2010

    • 著者名/発表者名
      西本紘嗣郎、中川健、大家基嗣、向井邦晃
    • 学会等名
      第22回日本内分泌外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] Autonomous aldosterone production in novel adrenocortical cell clusters of normal glands and non-tumor portions of adenomas2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, K.
    • 学会等名
      American Urology Association 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Discovery of aldosterone-producing cell clusters in human adrenal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      西本紘嗣郎、中川健、大家基嗣、荻島正、末松誠、向井邦晃
    • 学会等名
      第98回日本泌尿器学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-27
  • [図書] 原発性アルドステロン症診療マニュアル第2版2011

    • 著者名/発表者名
      西本紘嗣郎
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi