• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

女性と灌漑~紛争後の東ティモールにおける水利組織とジェンダー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21510291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関東京女子大学

研究代表者

古沢希 代子  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (80308296)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード灌漑 / 水利組織 / ジェンダー / 紛争 / 平和構築 / 自然資源管理 / ソーシャルキャピタル / 国際援助
研究概要

東ティモール政府は独立後すべての政策分野におけるジェンダー平等の推進を掲げたが、国際社会が支援した灌漑システムの復旧において女性の参加を推進する措置は何も講じられなかった。女性は生産者として農業経営に多くの役割を担っていたが、灌漑復旧の事業をめぐる意思決定や灌漑の運用及び維持管理を行う水利組織への参加は限定的であり、システムの上流部で発生する技術選択、財政運営、維持管理に関する失敗に翻弄されていた。本研究は、女性は農業に不可欠な「水」という生産要素を供給する灌漑システムに大きな関心を抱いていることを確認し、女性の参画を通じて、女性のケイパビリティのみならず水利組織の経営能力をも強化されうることを示唆する。また、スキームが抱える問題の多くが行政サイドで発生していることに鑑み、システムが総体として機能するには、ドナーの援助国政府に対する、あるいは官僚の農民に対する、そして本省の地方事務所に対する「家父長的」態度が改められ、説明責任と情報の流通が改善されることが肝要であると主張する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 女性と灌漑~紛争後の東ティモールにおける水利組織とジェンダー(2)2012

    • 著者名/発表者名
      古沢希代子
    • 雑誌名

      「経済と社会」東京女子大学社会学会紀要

      巻: 第40号 ページ: 41-70

  • [雑誌論文] 復興開発と国際援助~ ARP(世銀/EC)による東ティモール・カラウルン川復旧プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      古沢希代子
    • 雑誌名

      フード・セキュリティーと紛争

      巻: 第7号 ページ: 79-94

  • [雑誌論文] <ジェンダー主流化>を越えて~紛争後の東ティモールにおける灌漑復旧の現場から2011

    • 著者名/発表者名
      古沢希代子
    • 雑誌名

      平和研究(特集:世界で最も貧しくあるということ)

      巻: 第37号 ページ: 65-90

  • [雑誌論文] 女性と灌漑~紛争後の東ティモールにおける水利組織とジェンダー(1)2010

    • 著者名/発表者名
      古沢希代子
    • 雑誌名

      経済と社会

      巻: 第38号 ページ: 25-56

  • [学会発表] 復興開発と国際援助~ ARP(世銀/EC)による東ティモール・カラウルン川灌漑復旧プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      古沢希代子
    • 学会等名
      ワークショップ フードセキュリティーの文化人類学的研究
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] Women and Irrigation in Caraulun, International Symposium on Transforming Timor-Leste for Sustainable Development2009

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Kiyoko
    • 学会等名
      Human Rights and Peace : An Opportunity for Dialogue(Session : Community Inclusion in Infrastructure Development)
    • 発表場所
      University of Timor-Leste and Victoria University
    • 年月日
      2009-07-07

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi