• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

尊敬と公共性の哲学

研究課題

研究課題/領域番号 21520031
研究機関明治大学

研究代表者

清水 真木  明治大学, 商学部, 教授 (50314711)

キーワード公共性 / 尊敬 / 他者 / 哲学 / 倫理学 / 教養
研究概要

今年度は、昨年度に引き続き、公共圏における尊敬の機能について哲学史的な検討を試みた。
具体的には、公共圏において出会われる他者、さらに、公共圏とその外部との関係に着目して、主に「教養」概念と市民的公共性の概念の起源との関係を明らかにした。その際、公共圏における自尊心や尊敬というものが、必ずしも根源的なものではなく、むしろ、決疑論的な問題解決能力としての教養から派生したものである点を明らかにした。
このような作業により、「尊敬」概念の成立史の1つの局面に、昨年度までとは異なる視点から光を当てることができたと考えている。
なお、この研究の暫定的な成果の一部は、昨年度公刊された『これが「教養」だ』(新潮新書)において明らかにされている。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 図書 (1件)

  • [図書] これが(「教養」)だ2010

    • 著者名/発表者名
      清水真木
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      新潮社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi