研究課題/領域番号 |
21520076
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
思想史
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
竹下 政孝 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30163398)
|
研究分担者 |
柳橋 博之 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (70220192)
鎌田 繁 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (70152840)
青柳 かおる 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (20422496)
吉田 京子 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教 (00503872)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | イスラーム神秘主義 / イブン・アラビー / モッラー・サドラー / シャイバーニー / カラダーウィー |
研究概要 |
中東三地域(アラブ・イラン・トルコ地域)全般について、竹下がイスラーム神秘思想(イブン・アラビーおよびその系統)のテキスト、オスマン帝国領域について、柳橋が法学分野のシャイバーニーのテキストおよびスンナ派四法学派の権威的テキスト、イラン・シーア派地域について、鎌田が神秘思想に関するモッラー・サドラーのテキスト、吉田が伝承学のマジュリスィーのテキスト、エジプト、アラブ地域について、青柳がガザーリーの神学テキスト、これらの主要なテキストに関し現代における受容と影響を考察する論文、著作を成果としてまとめた。
|