• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

東アジア世界における近世日本の祭祀秩序観の独自性の解明にかかる研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520091
研究機関埼玉大学

研究代表者

井上 智勝  埼玉大学, 教養学部, 准教授 (10300972)

キーワード東アジア / 祭祀 / エスノセントリズム / 近世 / 日本 / ベトナム
研究概要

本年度は最終年度であるため、成果の公表と、蒐集資料データの確認・補完作業を中心に研究を推進した。成果の公表という点では、海外を含む3本の研究報告と、5本の研究論文を公表することができた。論文のうち、ベトナムを含めた形での東アジア諸国の祭祀とエスノセントリズムの関係性を比較検討した「「蛮夷」たちの「中華」」、近世日本の国家祭祀をいかに捉えるべきかについて論じた「近世日本の国家祭祀」は、本研究の集大成である。前者においては、ベトナムを含めた東アジア研究の推進の必要性と、それが祭祀を対象とした比較研究という手法に拠って行い得ることの有効性を主張できた。後者においては、定見がない近世日本の国家祭祀という問題を、朝廷と幕府による祭祀の執行と神国思想・儒教的規範を踏まえながら検討し、一定の見解を示すに至った。いずれも近世日本の祭祀秩序観を、そのエスノセントリズムを踏まえながら、東アジア諸国との比較において検討することで得られた成果であり、本研究は所期の目標を一定度までは達成することができた。この成果を、韓国・台湾の研究者に伝えることができたことも、本研究にとって大きな意義を有する。
武家の霊廟祭祀については、必ずしも十分な研究が推進できなかったが、岡山藩主池田家墓所の調査を行うことができ、本研究をかかる方面において伸張させてゆく基盤は形成し得たと考えている。
蒐集資料データの確認作業としては、ベトナムの碑文の確認を行った。石碑拓本集『越南漢喃銘文拓片總集』で判読不能な文字につき、その原本である漢喃研究院所蔵の拓本や、寧平省華閭での実物確認を行い、現時点では万全のデータを整えることができた。これらは、国内では閲覧の難しい資料データであり、何らかの形での公表を考えたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 近世日本の国家祭祀2012

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 743 ページ: 4-18

  • [雑誌論文] 天子の宗廟・日本の宗廟-近世日本における二つの宗廟観と伊勢信仰-2012

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 47-2 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] 天皇と黎帝・将軍と鄭王-日越国家祭祀比較研究序説-2012

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85-4 ページ: 227-228

  • [雑誌論文] 前田家御寶塔-上野国七日市藩の藩祖顕彰と幕藩領主の「大祖廟」-2012

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 雑誌名

      日本中世政治文化論の射程(山本隆志編)(思文閣出版)

      ページ: 80-100

  • [雑誌論文] 「蛮夷」たちの「中華」-近世期日本・朝鮮・ベトナムの小中華意識と国家祭祀-2011

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 279 ページ: 36-51

  • [学会発表] 近世期日本・朝鮮・ベトナムの小中華意識-國家祭祀との關連を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 学会等名
      第3回全北大學校-立命館大學學術交流會議
    • 発表場所
      全北大学校(大韓民国)
    • 年月日
      2012-02-07
  • [学会発表] 天皇と黎帝・将軍と鄭王-日越国家祭祀比較研究序説-2011

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 学会等名
      日本宗教学会第70回学術大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] 近世宗教社会史研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      井上智勝
    • 学会等名
      日本宗教史懇話会サマーセミナー
    • 発表場所
      京都エミナース(京都府)
    • 年月日
      2011-08-26

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi