• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

演奏のための音楽能力を育てる教育法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関武蔵野音楽大学

研究代表者

内藤 忠勝  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 教授 (70445831)

研究協力者 高田 幸子  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 准教授 (90445833)
高谷 典子  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 専任講師 (20445836)
斎藤 圭子  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 講師 (80466945)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード芸術諸学 / 演奏 / ソルフェージュ
研究概要

我が国で行われている音楽教育においては、音感、リズム感、読譜力等の音楽基礎能力に関する分野、それに音楽理論や音楽史など、感覚的、知的分野とが、それぞれ独立した授業形態で行われてきた。しかし音楽表現はこれら各分野の能力が総合的に働き、優れた演奏技術を介してこそ、素晴らしい演奏の創成が期待できるのである。本研究では、音楽語法の理解を目標に総合教育を実施した結果、十分な成果を得ることが出来た。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi