• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

文学テキスト活用による中世・近世の大衆的図像の解読研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520207
研究機関明治大学

研究代表者

林 雅彦  明治大学, 法学部, 教授 (30139448)

研究分担者 腮尾 尚子  広島修道大学, 人文学部, 教授 (20341183)
西岡 亜紀  お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 研究員 (70456276)
キーワード近世文学 / 近代文学 / 東アジア / ヨーロッパ
研究概要

平成21年度は、林・腮尾・西岡の研究チーム3名がそれぞれ自分の担当する分野の調査研究を個々に進めるのと並行し、明治大学に会して「国際図像解読研究会」を4回開催する等、活発に活動したといえる。その「国際図像解読研究会」では、研究チーム3名以外の研究者にも協力を依頼し、民俗学・服飾美学等、様々な専攻分野・立場から切り込んだ、大変バラエティー豊かな図像解読の研究発表が実現できた。その4回の具体的な発表題目は、発表順にそれぞれ、「人生の階段図解読」(西岡亜紀・8月)、「饅頭食いと子授け祈願」(川越仁恵・10月)、「ことわざと地口行灯」(山口政信・2月)、「服飾の文様を読む」(小池三枝・3月)であった。それら「国際図像解読研究会」の現場では、年度初めに購入しておいたプロジェクター内蔵書画カメラとポータブルスクリーンを、研究発表にも質疑応答にも、十分に活用することが出来た。尚、本研究では、平成23年度(3年目)に、それまでの研究の成果を「企画展示」という形で公表し、研究者のみならず一般の人々にもアピールするという計画になっている。平成21年度中には、その「企画展示」を行う場所をどこにするかを検討し、明治大学の付属博物館の企画展示室を下見して、「仮予約」を入れることができた。(「本予約」は展示の1年前にならないと出来ない規則になっているため、平成22年度に入ってから改めて「本予約」を入れる予定である。)平成21年度前半の段階で早々に決断して「仮予約」を入れたことにより、展示室の規模が決定したわけなので、どの位のサイズ・数量の展示用資料を収集・用意したらいいのか、具体的なイメージを持つことが可能になった。このように平成21年度は、2年目・3年目の活動も見据えながら能率よく活動できたものとして評価することができる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 絵解き(絵語り)と私 -付・絵解き台本「熊野観心十界曼茶羅」-2010

    • 著者名/発表者名
      林雅彦
    • 雑誌名

      『いすみあ』(明治大学大学院教養デザイン研究科紀要) 2号

      ページ: 21-36

  • [雑誌論文] 絵解き -紙芝居の源流と展開2009

    • 著者名/発表者名
      林雅彦
    • 雑誌名

      国文学 解釈と鑑賞 74巻5号

      ページ: 128-141

  • [雑誌論文] 「画題」というもの -絵画と文学を協働させてきたもの-2009

    • 著者名/発表者名
      腮尾尚子
    • 雑誌名

      国文学 解釈と鑑賞 74巻5号

      ページ: 6-13

  • [雑誌論文] 仏教的教訓語の絵画化 -「意馬心猿」の例-2009

    • 著者名/発表者名
      腮尾尚子
    • 雑誌名

      国文学 解釈と鑑賞 74巻5号

      ページ: 48-59

  • [雑誌論文] 大衆メディアの未来と絵解き -人間的なるものの再考-2009

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 雑誌名

      『構想』(日本構想学会誌・web配信) 8巻

      ページ: 1-2

  • [学会発表] 大衆メディアの未来と絵解き -人間的なるものの再考-2009

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      日本構想学会第9回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 死生観と基層文化を考える -紀伊熊野からの発信2009

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      Jssi fresh seminar(日本構想学会セミナー第1回)
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 「人生の階段図」解読2009

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      国際図像解読研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-08-22
  • [学会発表] 語りの熊野詣 -語り物・絵解き・話芸-2009

    • 著者名/発表者名
      林雅彦
    • 学会等名
      世界遺産登録5周年記念事業「語りの熊野詣口演サミット」
    • 発表場所
      新宮地域職業訓練センター
    • 年月日
      2009-07-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi