• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

中国における日本漢詩の受容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関南山大学

研究代表者

蔡 毅  南山大学, 外国語学部, 教授 (50263504)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード日本漢詩 / 逆輸入 / 中国本土 / 日中文化交流 / 東アジア漢字文化圏
研究概要

本研究は日中文化交流の「逆輸入」という特別な視点から、従来ほとんど顧みられることがなかった日本漢詩の中国本土へのフィードバックの状況を全面的に検討した。唐代から清末までの中国の典籍に著録されている多くの日本漢詩作品を確認し、その時代背景と作者の経歴、作品成立の経緯および中国での反響等を考察することによって、日本文化の世界に対する発信の歴史ないし東アジア漢字文化圏における文学往還の事象を、新たな角度から照らし出すことができ、日中文化交流史研究の新しい一ページが開かれたと言えよう。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 日本漢詩在中国2011

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      華東師範大学学報

      巻: 第43巻4号 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 厳従簡『殊域周咨録』所収日本漢詩考2011

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      漢学與東亜文化国際学術研討会論文集

      ページ: 81-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『漂流人帰帆送別之詩』考論2010

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 第6輯 ページ: 256-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄遵憲の『詩界革命』と明治『文明開化新詩2010

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      アジア文化交流研究

      巻: 第5号 ページ: 157-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 葉.与日本漢詩2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      風起雲揚-首届南京大学域外漢籍研究国際学術研討会論文集

      ページ: 770-778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 李長栄『海東唱酬集』考2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      台湾古典文学研究集刊

      ページ: 393-408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 潘飛声『在山泉詩話』所収日本漢詩考2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 第5輯 ページ: 469-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世日本のアジアへの発信-漢文学を通して2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 雑誌名

      南山大学アジア・太平洋研究センター報

      巻: 第4号 ページ: 32-40

  • [学会発表] 宋人所見日本漢詩考2011

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      中国韻文学会第5回国際学術研討会
    • 発表場所
      海南大学(中国海口市)
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 明代典籍所収日本漢詩考2011

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      中国古代文学理論学会第17回学術年会
    • 発表場所
      吉林大学(中国長春市)
    • 年月日
      2011-08-13
  • [学会発表] 略論日本漢詩在中国的伝播2010

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      「中国文学の伝播と受容」国際学術研討会
    • 発表場所
      湖南科技大学(中国湘潭市)
    • 年月日
      2010-08-22
  • [学会発表] 厳従簡『殊域周咨録』所収日本漢詩考2010

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      「漢学与東亜文化」国際学術研討会
    • 発表場所
      香港珠海学院(香港)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 遺を補い佚を輯め、隠るるを索め沈むを鈎る-日中漢籍交流における『相互補完』の意義2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      九州大学主催「東アジア漢籍交流シンポジウムin京都」
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 日本漢籍と『全宋文』補遺2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      宋代文学学会第6回国際学術研討会
    • 発表場所
      四川大学(中国成都市)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 幕末明治期における日中漢詩交流2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      第6回日本漢学国際学術研討会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 漂流民の漢詩外交2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      「四海斯文自一家:東亜使節文化書写」国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾中央研究院(台湾台北市)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 草根の間の『華夷之辨』2009

    • 著者名/発表者名
      蔡毅
    • 学会等名
      東方詩話学会第6回国際学術発表大会
    • 発表場所
      延辺大学(中国延吉市)
    • 年月日
      2009-08-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi