研究課題
基盤研究(C)
本研究は日中文化交流の「逆輸入」という特別な視点から、従来ほとんど顧みられることがなかった日本漢詩の中国本土へのフィードバックの状況を全面的に検討した。唐代から清末までの中国の典籍に著録されている多くの日本漢詩作品を確認し、その時代背景と作者の経歴、作品成立の経緯および中国での反響等を考察することによって、日本文化の世界に対する発信の歴史ないし東アジア漢字文化圏における文学往還の事象を、新たな角度から照らし出すことができ、日中文化交流史研究の新しい一ページが開かれたと言えよう。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件)
華東師範大学学報
巻: 第43巻4号 ページ: 1-11
漢学與東亜文化国際学術研討会論文集
ページ: 81-86
域外漢籍研究集刊
巻: 第6輯 ページ: 256-270
アジア文化交流研究
巻: 第5号 ページ: 157-165
風起雲揚-首届南京大学域外漢籍研究国際学術研討会論文集
ページ: 770-778
台湾古典文学研究集刊
ページ: 393-408
巻: 第5輯 ページ: 469-489
南山大学アジア・太平洋研究センター報
巻: 第4号 ページ: 32-40