• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

コンピュータによる『カンタベリー物語』Gg写本と他写本・諸刊本の計量的比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関広島大学

研究代表者

地村 彰之  広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00131409)

研究分担者 松尾 雅嗣  広島大学, 平和科学研究センター, 教授 (40106787)
中尾 佳行  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10136153)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードチョーサー / カンタベリー物語 / Gg写本 / 他写本 / 諸刊本 / コンピュータ / 計量的比較
研究概要

本研究では、『カンタベリー物語』のGg写本と他の写本やテクストとの間に生じた異同の問題を取り上げた。『カンタベリー物語』Gg. 4. 27写本のデータ入力をすすめた。『カンタベリー物語』Hengwrt写本とEllesmere写本およびBlake版・Benson版などのテクストが容易に比較できるようにパソコンでテクスト処理をした。Gg写本の写字生は頻繁に過去分詞を示す接頭辞y-を落としたと言われるが、接頭辞y-を付けているところもあるということが分かった。Gg写本0396では、わざわざ接頭辞を有標化して"I-"と表しているところは特徴的である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] On the Decline of the Prefixy-of Past Participles2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Jimura
    • 雑誌名

      From Beowulf to Caxton : Studies in Medieval Languages and Literature, Texts and Manuscripts, Studies in Historical Linguistics

      巻: Vol.7 ページ: 215-228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lynda Mugglestone ed., The Oxford History of English,(Oxford : Oxford University Press, 2006)2010

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 雑誌名

      近代英語研究

      巻: 第26号 ページ: 79-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英米と日本の地名についての覚書2010

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 雑誌名

      広島日英協会会報

      巻: No.86 ページ: 5-7

  • [雑誌論文] Impersonal Constructions and Narrative Structure in Chaucer2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Jimura
    • 雑誌名

      Aspects of the History of English Language and Literature, edited by O. Imahayashi, Y. Nakao, and M. Ogura(Frankfurt am Main : Peter Lang)

      ページ: 93-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言の葉と地の名―ことばから見た英米と日本の地名についての覚書―2010

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 雑誌名

      英語教育への新たな挑戦―英語教師の視点から―(小迫勝、瀬田幸人、福永信哲、脇本恭子編)(英宝社)

      ページ: 184-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Project for a Comprehensive Collation of the Two Manuscripts(Hengwrt andEllesmere) and the Two Editions(Blake[ 1980] and Benson[ 1987]) of The Canterbury Tales2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao, Yoshiyuki, Akiyuki Jimura, MasatsuguMatsuo
    • 雑誌名

      Hiroshima Studies in English Language and Literature

      巻: Vol.53 ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaucerの写本と刊本における「接頭辞y-付き過去分詞」覚書」『IPSHU研究報告シリーズ研究報告』2009

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 雑誌名

      松尾雅嗣教授退職記念論文集

      巻: No.42 ページ: 373-383

  • [雑誌論文] Web英語青年2009

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 雑誌名

      英語の歴史-過去から未来への物語(中公新書1971)(中央公論新社、2008. 10)(寺澤盾著)

      巻: 155巻3号 ページ: 50-52

  • [学会発表] Some Notes onIdiomatic Expressions in the History ofEnglish : From Chaucer to Dickens2011

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Jimura
    • 学会等名
      Middle and Modern English Corpus Linguistics 2011(招待発表)
    • 発表場所
      Nakanoshima, Osaka university
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] イディオムの変遷2011

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 学会等名
      ディケンズ・レキシコン研究会
    • 発表場所
      韓国大田大学(韓国)
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] Some textual discoveries from a multi-layered comprehensive collation across the Two Manuscripts(Hengwrt andEllesmere) and the Two Editions(Blake(1980) and Benson(1987)) of The Canterbury Tales2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Nakao and Akiyuki Jimura
    • 学会等名
      The 17th Congress ofthe New Chaucer Society(招待発表)
    • 発表場所
      Siena, Italy
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] イディオムの変遷-ChaucerからDickensへ2010

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 学会等名
      大阪大谷大学英文学会講演会大阪大谷大学英文学会講演会(招待発表)
    • 発表場所
      大阪大谷大学
    • 年月日
      2010-01-07
  • [学会発表] Impersonal Constructionsand Narrative Structure in Chaucer2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Jimura
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of the Society of Historical English Language and Linguistics(招待発表)
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2009-08-28
  • [図書] チョーサーの英語の世界2011

    • 著者名/発表者名
      地村彰之
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      渓水社
  • [図書] 中世ヨーロッパの祝宴2010

    • 著者名/発表者名
      水田英美、山代宏道、中尾佳行、地村彰之、原野昇
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      渓水社
  • [図書] 英語フィロロジーとコーパス研究―今井光規教授古希記念論文集―2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Jimura
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      松柏社
  • [図書] A Comprehensive Textual Collation ofTroilus and Criseyde, Corpus ChristiCollege, Cambridge, MS 61 and Windeatt2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakao, M. Matsuo, A. Jimura(eds.)
    • 総ページ数
      398
  • [図書] 中世ヨーロッパにおける伝統と刷新2009

    • 著者名/発表者名
      水田英美、山代宏道、中尾佳行、地村彰之、原野昇
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      渓水社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi