• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イギリス・ルネサンス期文化におけるジェンダーと女性の主体構築の 表象とその変容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関東京女子大学

研究代表者

楠 明子  東京女子大学, 人間科学研究科, 教授 (40104591)

研究分担者 原 英一  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (40106745)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワードイギリス・ルネサンス演劇 / 女性作家 / シェイクスピア / メアリ・ロウス / エリザベス朝 / 英文学 / フェミニズム / シドニー
研究概要

本研究ではジェイムズ朝(1603 年~1625 年)、特に 1610 年~1625 年の文化を中心に、政治に介入する女性の主体構築の表象とその変容の文化的・歴史的な意味を考察した。当時抬頭してきた Mary Wroth を始めとする女性作家と、シェイクスピアやベン・ジョンソン等の同時代の男性作家の作品を比較することにより、イギリス・ルネサンス期における女性表象の変容とジェンダーの関わりを明らかにすることを試みた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Sorrow I'le Wed": Resolutions of Women's Sadness in Mary Wroth's Urania and Shakespeare's Twelfth Night2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kusunoki
    • 雑誌名

      Sidney Journal

      巻: 31 ページ: 117-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 18・19 世紀小説とジェイムズ朝市民劇-イギリス近代文学における「徒弟」の系譜2012

    • 著者名/発表者名
      原英一
    • 雑誌名

      シルヴァン

      巻: 43.44 ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 徒弟制度とジョージ・リロの『ロンドン商人2011

    • 著者名/発表者名
      原英一
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 35 ページ: 24-28

  • [学会発表] シェイクスピア劇で少年が演じる女の'ambition'(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 学会等名
      シェイクスピア祭(日本シェイクスピア協会・日本英文学会共催)
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2013-04-27
  • [学会発表] Professions, Expertise, Identity and Shakespeare2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kusunoki
    • 学会等名
      第35回International Shakespeare Conference
    • 発表場所
      The Shakespeare Institute(University of Birmingham, Stratford-upon-Avon, 英国)
    • 年月日
      2012-08-08
  • [学会発表] 少年が演じるオフィーリアの表象とエリザベス朝のポピュラーカルチャー(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部第64回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] Love's Victoryas Mary Wroth's Response to Shakespeare's Gender Distinctions in Romeo and Juliet2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kusunoki
    • 学会等名
      第9回 World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      カレル大学(プラハ、チェコ)
    • 年月日
      2011-07-21
  • [学会発表] Beyond Historicism2010

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kusunoki
    • 学会等名
      第34回 International Shakespeare Conference
    • 発表場所
      Shakespeare Institute (University of Birmingham, Stratford-upon-Avon, 英国)
    • 年月日
      2010-08-10
  • [学会発表] 'Cabinet'に保管された女性のPublic Space-ジェイムズ朝文化におけるロマンスの変容(招待発表)2010

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 学会等名
      第82回日本英文学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-30
  • [図書] 〈徒弟〉たちのイギリス文学-小説はいかに誕生したか2012

    • 著者名/発表者名
      原英一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] シェイクスピア劇の〈女〉たち-少年俳優とエリザベス朝の大衆文化2012

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      みすず書房
  • [図書] メアリ・シドニー・ロウス シェイクスピアに挑んだ女性2011

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      みすず書房

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi