• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

イヴの救済をめざして:聖アウグスティヌスと初期近代ヨーロッパにおける聖書再解釈

研究課題

研究課題/領域番号 21520309
研究機関呉工業高等専門学校

研究代表者

竹山 友子  呉工業高等専門学校, 人文社会系分野, 准教授 (90462142)

キーワード初期近代ヨーロッパ文学 / 聖書解釈 / ジェンダー / 聖アウグスティヌス / 女性作家
研究概要

21年度は研究初年度につき、研究文献の購入および国立国会図書館などへ赴いて資料収集を行った。収集した資料のうち、聖アウグスティヌスおよびMary Sidney Herbertの作品を中心に精読を行った。作品の精読と同時に、同時代(16世紀末および17世紀前半)の男女関係、特に一般的な解釈ではアダムとイヴの関係のように、妻の逸脱行為が悲劇の原因と考えられている演劇を取り上げ、プロテスタントの結婚観と照らし合わせて考察した論文を発表した。また、来年度に予定する学会発表及び論文発表に向けての構想を固めた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Danger in Homosociality : A Woman Killed with Kindness and Arden of Faversham as Protestant Moral Plays2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takeyama
    • 雑誌名

      PHOENIX 69

      ページ: 1-15

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi