• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ヨーロッパの文学・思想継承における歪曲の系譜

研究課題

研究課題/領域番号 21520316
研究機関一橋大学

研究代表者

古澤 ゆう子  一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授 (00173534)

研究分担者 田辺 秀樹  一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授 (80012532)
藤野 寛  一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授 (50295440)
久保 哲司  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (90170026)
三瓶 裕文  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40127402)
清水 朗  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30235642)
キーワードヨーロッパ / 文学・文化 / 近代思想 / 伝統継承 / 曲解・歪曲 / 独語圏 / 古代ギリシア / 言語史
研究概要

本研究は西洋の文化・社会における古代ギリシア・ローマ以来の古典伝統継承における曲解・歪曲的受容の過程と原因を分析考察することで、西洋文化の自己理解の諸相を浮き彫りにすることを目的とするが、平成23年度は、古代ギリシア文化自体におけるヘレニズム時代の伝統変容を牧歌に即して考察(古澤)、独語圏哲学思想における古代悲劇概念の受容と変容過程分析(後述シンポジウムと講演会)、20世紀思想界における古典継承のさらなる展開をアドルノ・ホルクハイマーの思想に即して検討(藤野)、ラテン系言語圏と中世独語圏の継承関係考察(清水)をおこない、研究実績を著書と論文で発表した。また、万葉集と古代ギリシア詩歌の比較(古澤)、日独体験話法の文献研究(三瓶)において、日本の言語文化との関連をさぐることを試み、前者は国際シンポジウムで口頭発表、後者は研究論文にまとめられた。美学芸術関係について、モーツアルトとリヒアルト・シュトラウスの音楽的伝統継承、さらには社会批判をこととするカバレットの意図的歪曲に関連する緒論(田辺)と政治の耽美主義化についての考察(久保)があげられる。
平成23年8月1日には、「実存の悲劇的根拠」と題したシンポジウムを開催し、参加した学内外の西洋思想研究者を交えた討議において、ヘーゲル、シェリング、ヨルク伯等のドイツ観念論のギリシア悲劇解釈とカタルシス解釈、さらに時代をくだってハイデガーとフランス思想界のレヴィナス、ブランショの実存の悲劇的根拠に関する活発な討論をおこなった。同年11月2日には、講演会を開催し、講演「『力への意志』-エリーザベト・ニーチェの場合」と質疑応答および討議において、ギリシア古典の曲解的受容者ニーチェがさらに曲解的受容と歪曲される興味深い事例を考察した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 倫理学の問題としての原発2012

    • 著者名/発表者名
      藤野寛
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 6号 ページ: 118-130

  • [雑誌論文] Thomasin von Zirklaere "Der Waelsche Gast"(イタリアの客人)についての一考察-中世の「イタリア人」が何故「ドイツ語」で詩作をしたのか-2011

    • 著者名/発表者名
      清水朗
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 48巻 ページ: 3-14

  • [雑誌論文] 牧人の歌合戦2011

    • 著者名/発表者名
      古澤ゆう子
    • 雑誌名

      谺

      巻: 64号 ページ: 2-5

  • [学会発表] 指示詞の機能について-dieserとderを例に-2011

    • 著者名/発表者名
      三瓶裕文
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] Darstellungen der innerseelischen Vorgangen durch Naturbeschreibungen bei Sappho und "Manyoshu"2011

    • 著者名/発表者名
      古澤ゆう子
    • 学会等名
      日独修好150周年記念国際会議「日独文化交流史と異文化理解」
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [図書] ゾチオロギカ2012

    • 著者名/発表者名
      アドルノ/ホルクハイマー(三光長治、市村仁、藤野寛翻訳)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 高校生と大学一年生のための倫理学講義2011

    • 著者名/発表者名
      藤野寛
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi