• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ベルナール=マリ・コルテス研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520339
研究機関学習院大学

研究代表者

佐伯 隆幸  学習院大学, 文学部, 名誉教授 (90052521)

研究分担者 マレ ティエリ  学習院大学, 文学部, 教授 (60188654)
大野 麻奈子  学習院大学, 文学部, 准教授 (00316928)
ヴェドレンヌ ヴェロニック  大阪大学, 外国語学部, 特任准教授 (00533621)
ブランクール ヴァンサン  慶應義塾大学, 文学部, 訪問准教授 (30424211)
キーワード仏文学 / フランス演劇
研究概要

平成23年度は11月にフランスの演出家ブリジット・ジャーク=ヴァジュマン(Brigitte Jaques-Wajeman)と実施した演劇実践ワークショップが研究活動の中心となった。4月の研究会ではブランクールによる、コルテス作品におけるト書きとパラテクストの問題についての研究発表および全員での討論がなされた。コルテス作品における、実際のテクストには書かれているが上演されるときには現れない数多くの要素(たとえば、エピグラフなど)について意見が交わされた。7月の研究会では11月のワークショップに向けて佐伯が『ロベルト・ズッコ』について研究発表。11月7日から11月15日までのワークショップにおいてはコルテスの『ロベルト・ズッコ』のいくつかのシーンを佐伯訳の日本語台本を使用して日本人俳優に演技指導を行ない、11月16日には東京日仏学院の小講堂で発表会を行った。
ワークショップ期間中、各研究員は可能なかぎり俳優指導の場に立ち会い、作品の解釈が実際の演出とどのように関わるかを研究した。マレ、大野、佐伯はフランス人演出家と日本人俳優たちの間の通訳もうることにより、戯曲の翻訳についての一般的な問題点およびコルテス作品の特殊性についても実践的研究を行なうことができた。11月12日(土)には研究員全員がワークショップを見学し、その後テクストとしての作品と上演との関係などについての研究会を行った。
年度末に行われた最後の研究会においてはヴェドレンヌと大野が中心になり、フランス現代演劇におけるト書きの問題について討論が行われた。また、研究会のこれからの活動の中心となるであろうサイトについても検討がなされた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Koltes : un theatre de la reticence2011

    • 著者名/発表者名
      Vincent Brancourt
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: No.101-2 ページ: 192-211

  • [雑誌論文] Le theatre tardif de Samuel Beckett : de la "dis-location" au "suspens" de l'image scenique2011

    • 著者名/発表者名
      ヴェドレンヌ ヴェロニック
    • 雑誌名

      大阪大学大学院言語文化研究科『言語文化研究』

      巻: 37号 ページ: 251-264

  • [雑誌論文] L'Afrique et l'avenir de la francophonie2011

    • 著者名/発表者名
      ブランクール ヴァンサン
    • 雑誌名

      Revue japonaise de didactique du francais

      巻: Volume 6, n.2 ページ: 94-96

  • [学会発表] Influences of Cinematographic Writing on Samuel Beckett's Late Drama : Recreating Theatrical Representation2011

    • 著者名/発表者名
      ヴェドレンヌ ヴェロニック
    • 学会等名
      国際演劇学会(Federation Internationale pourla Recherche Theatrale)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] De la chambre theatrale a la chambre televisuelle : etude de Solo et de Trio du Fantome de Samuel Beckett2011

    • 著者名/発表者名
      Vedrenne Veronique
    • 学会等名
      日本学術振興会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-02-15
  • [図書] 演劇人佐伯隆幸とは誰なのか-ユゴーとベルナール=マリ・コルテスに沿って2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯隆幸
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      学習院大学大学院身体表象文化学専攻刊(最終講義より)
  • [図書] 六〇年代演劇再考(岡室美奈子・梅山いつき編)2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯隆幸「アングラの亡霊」
    • 総ページ数
      241-256
    • 出版者
      水声社(所収)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi