• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アイルランド語文献と音声資料による近代アイルランド言語文化の多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520346
研究機関法政大学

研究代表者

梨本 邦直  法政大学, 理工学部, 教授 (30340748)

研究分担者 菱川 英一  神戸大学, 人文研究科, 教授 (80165109)
キーワード18世紀アイルランド / ブライアン・メリマン / アイルランド文学 / アイルランド語詩 / アイルランド語無伴奏歌唱 / アイルランド現代詩 / アイデンティティ / アイルランド語
研究概要

1ブライアン・メリマンの18世紀末の詩『真夜中の法廷』について、第3回目の分析・解釈を4回の研究会で、延べ9日間にわたって行った。夏にアイルランド・コーク大学リーアム・P・オムルフー教授を代表者が訪問、氏に研究経過を報告するとともに、提起した問題点に詳細なコメントをもらった。それを基に全1026行すべてを完成させた。
2北アイルランドの和平プロセスにおいて画期的であった武装放棄の約束が果たされたまさにそのころ、詩人シェイマス・ヒーニーは詩集『水準器』をまとめようとしていた。これを精読し、国際学会でその成果を発表した。北アイルランド紛争とそれをめぐる言説は近代の評価に関する意見の衝突であり、その両端に、『真夜中の法廷』の世界と現代アイルランドの詩人たちの世界とが位置しているからである。
3七世紀アイルランドの修道女Liadanの作とされるアイルランド語詩が、20世紀に入って多数の詩人や学者によって翻訳されていることに注目し、その翻訳作品を収集し、読解と比較を行い、原詩の持つ解釈の幅と曖昧性を検討した。
4アイルランド語歌唱芸術の現代的意義の研究として最近10年間のオリーアダ杯(アイルランド語歌唱大会)でうたわれた歌の調査を実施し、シャン・ノース歌唱に関するパダル・オリーアダの再評価の研究を行った。
5アイルランド現代詩の一詩集についての総合的研究としてヒーニの詩集『電燈』の研究を行った。
6アイルランド独立初期におけるアイルランド語で書かれた文学を対象にアイデンティティ確立の問題に焦点を絞って研究を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason翻訳〔1〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第2巻 ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason翻訳〔2〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌英語と文化

      巻: 第2号 ページ: 25-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上利政彦訳注『トテル詩選集歌とソネット1557』九州大学出版局2010年494pp2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 第88巻 ページ: 117-122

  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 第63号 ページ: 111-138

    • 査読あり
  • [学会発表] The Shadow of Nightに光を当てる-ジョージ・チャプマンの知2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部186回例会
    • 発表場所
      大阪YMCA
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Token Frequency and Gender Loss in Irish2012

    • 著者名/発表者名
      中村千衛
    • 学会等名
      Conference on Indo-European Linguistics
    • 発表場所
      京都大学文学研究科
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 現代アイルランド語詩の流れ-ショーン・オリールダーィン2011

    • 著者名/発表者名
      梨本邦直
    • 学会等名
      日本アイルランド協会年次大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 反英の歌-アシュリング2011

    • 著者名/発表者名
      荒木孝子
    • 学会等名
      天理大学EU研究会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] The Use of the Neuter in Lebor na hUidre and Gender Loss in Irish2011

    • 著者名/発表者名
      中村千衛
    • 学会等名
      XIV International Congress of Celtic Studies
    • 発表場所
      The National University of Ireland, Maynooth,アイルランド
    • 年月日
      2011-08-02
  • [学会発表] Re-writing memories : the significance of the poet's returning home in The Spirit Level2011

    • 著者名/発表者名
      谷川冬二
    • 学会等名
      Irish Literatures : Conflict and Resolution, IASIL 2011
    • 発表場所
      Catholic University of Leuven,ベルギー
    • 年月日
      2011-07-21
  • [図書] 真夜中の法廷2012

    • 著者名/発表者名
      春木孝子、荒木孝子、池田寛子、菱川英一、谷川冬二、中村千衛、疋田隆康、増田弘果、福本ひろ、梨本邦直
    • 出版者
      出版予定(彩流社)(印刷中)
  • [図書] イェイツとアイリッシュ・フォークロアの世界2011

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      彩流社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi