研究課題
基盤研究(C)
文を理解するために聞き手は出現する語彙の予測を行っていると想定する。そのひとつはある語からそれ以降の語を予測する場合で,これについてはコーパスを用いてさまざまなコロケーションを調査した。もうひとつは語彙の出現そのものの予測で,それはテキストの種類,分野などから予測できるのではないかと仮定した。そこで,分野別コーパスを構築し,その語彙頻度を大規模コーパスと比較することによりいくつかの実例を提示した。これらの結果を独和,和独辞典や教材に反映することを試みた。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (5件) 備考 (1件)
人文論叢
巻: 30 ページ: 123-136
http://miuse.mie-u.ac.jp/bitstream/10076/12256/1/10C16168.pdf
LET 中部支部研究紀要
ページ: 47-56
巻: 29 ページ: 163-174
http://miuse.mie-u.ac.jp/bitstream/10076/12224/1/10C16137.pdf
言語科学
巻: No.47 ページ: 83-90
言語文化論究
巻: 第28号 ページ: 217-222
https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/bitstream/2324/21810/1/p217.pdf
富山大学人文学部紀要
巻: 57 ページ: 139-148
巻: 28 ページ: 117-129
巻: 54 ページ: 165-178
巻: 27 ページ: 47-58
http://miuse.mie-u.ac.jp/bitstream/10076/11327/1/10C13920.pdf
巻: No.45 ページ: 97-115
http://www.hmt.u-toyama.ac.jp/Deutsch/jisho.html