研究課題
基盤研究(C)
ネパール東部ジャパ郡で話されている危機言語のひとつメチェ語(チベット=ビルマ語ボド・ガロ語支)について、将来の言語活性化を念頭においた記述研究を行い、物語の書きお越しおよび文法分析を行い、特に動詞複合についてまとめた。6千語強の語彙を含む辞書を刊行した。その他、メチェ語とボド語の比較をまとめた。また、紙芝居を用いたメチェ語活性化活動の言語意識への影響を調査したが、継続的な活用には読み手の文字教育など問題点が明らかになった。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
美作大学短期大学部研究紀要(美作大学)
巻: 57 ページ: 9-18
http://mimasaka.jp/library/themes/pdf/bulletin/2012/pdf/455710009G.pdf