• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関宮崎大学

研究代表者

長友 和彦  宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (60164448)

連携研究者 井上 修一  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (80041028)
平瀬 清  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (20041048)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード多言語多文化同時学習支援 / 三言語習得 / 多言語習得 / マルチリンガリズム / 東アジアのコミュニケーション基盤
研究概要

日本・韓国・中国・台湾の教育研究機関・関係者と連携して研究を進めた結果、(1)三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援を支える三言語習得論・多言語多文化同時学習支援論・多文化共生論等の理論、(2)それぞれの国・地域における三言語及び多言語多文化同時学習支援に関わるさまざまな実践例、(3)三言語同時学習や多言語多文化同時学習支援のシラバスのあり方やその支援者・推進者の役割のあり方、等についての知見が得られた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 多言語多文化同時学習支援論、2012

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 雑誌名

      Japanese Association of Multilingualism

      ページ: 175-183

  • [雑誌論文] 多言語多文化同時学習支援と複言語主義2012

    • 著者名/発表者名
      井上修一
    • 雑誌名

      Japanese Association of Multilingualism

      ページ: 125-135

  • [雑誌論文] 多言語多文化同時学習支援における英語の役割2012

    • 著者名/発表者名
      平瀬清
    • 雑誌名

      Japanese Association of Multilingualism

      ページ: 136-142

  • [雑誌論文] 多言語多文化同時学習支援という新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 雑誌名

      2011年多語言多文化同歩教/學國際學術研討會大會手冊

      ページ: 9-18

  • [雑誌論文] 多言語多文化同時学習支援から見た東アジアとEU2011

    • 著者名/発表者名
      井上修一
    • 雑誌名

      2011年多語言多文化同歩教/學國際學術研討會大會手冊

      ページ: 43-46

  • [雑誌論文] Why English?2011

    • 著者名/発表者名
      平瀬清
    • 雑誌名

      2011年多語言多文化同歩教/學國際學術研討會大會手冊

      ページ: 47-55

  • [雑誌論文] 日本語教育と多言語同時学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大會基調講演等予稿集

      ページ: 38-47

  • [雑誌論文] Simultaneous Multilingual Language Learning Support,三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo, K.
    • 雑誌名

      平成21-23年度科学研究費補助金・基盤研究(C)・課題番号21520543(研究代表者・長友和彦)1年次報告書

      ページ: 1-8

  • [学会発表] 多言語多文化同時学習支援論、2011国際シンポジウム・多言語多文化同時学習支援-東アジアのコミュニケーション基盤の確立へ向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 学会等名
      Japanese Association of Multilingualism
    • 発表場所
      宮崎大学国際連携センター
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] 多言語多文化同時学習支援という新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 学会等名
      2011年多語言多文化同歩教/學國際學術研討會大會
    • 発表場所
      東呉大學外國語文學院
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 日本語教育と多言語同時学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      長友和彦
    • 学会等名
      2010世界日語教育大會、国立政治大学外国語文学院・国立政治大学日本語文学系・台湾日語教育学会・台湾日本語文学会
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2010-07-31
  • [学会発表] Simultaneous Multilingual Language Learning Support2009

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo, K
    • 学会等名
      全球化下多語言同.學習之環境與政策國際研討會
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2009-12-05
  • [図書] 三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援に関する研究2012

    • 総ページ数
      1-211
    • 出版者
      宮崎大学教育文化学部
  • [図書] 2011国際シンポジウム・多言語多文化同時学習支援-東アジアのコミュニケーション基盤の確立へ向けて-報告書2012

    • 総ページ数
      1-211
    • 出版者
      宮崎大学国際連携センター
  • [図書] 三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援に関する研究2010

    • 総ページ数
      1-63
    • 出版者
      宮崎大学教育文化学部
  • [備考]

    • URL

      http://jsl-server.li.ocha.ac.jp/jaom/

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2014-11-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi