• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ライフヒストリー的アプローチを活かした総合的な日本語教師の力量研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520553
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

康 鳳麗  鈴鹿医療科学大学, 鍼灸学部, 准教授 (30399034)

研究分担者 森脇 健夫  三重大学, 教育学部, 教授 (20174469)
坂本 勝信  浜松大学, ビジネスデザイン学部, 講師 (40387501)
キーワード日本語教師 / 力量形成 / ライフヒストリー的アプローチ / 授業スタイル / 観
研究概要

本年度の研究は、交付申請書「研究の目的」で述べた、(1)日本語教師の力量形成のコアとなる授業スタイル構築のプロセスをライフヒストリー的アプローチにより事例研究として積み上げをはかる、(2)日本語教師としての力量形成に必要不可欠な実践経験内容を明らかにする、へ向けて、教師の力量形成にとっての授業研究の意味に関する検討から着手し、事例研究を積み重ねてきた。
具体的には、日本国内においては、日本語学校2名、日本語ボランティア教室1名、海外においては、中国・天津にある大学3名、タイ・チェンマイにある大学1名の研究データを集めてきた。7名のうち、4名は申請者が過去4年間にわたって研究協力していただいてきた日本語教師(日本語学校1名、中国3名)であり、3名はより事例の多様性を最大にするために新たに加えた研究協力者(日本国内では、日本語学校1名、地域の日本語ボランティア教室1名、海外では、タイ1名)である。研究方法としては、現在の授業実践の参加観察及び実践者への半構造化インタビューに加えて、学習者のノートや感想、実践者の過去の実践記録等のドキュメントというトライアンギュレーションを構築する研究方法を採用した。実施期間は2010年4月~2011年3月である。
本年度の研究成果は、(1)「日本語教師の授業スタイル形成としての力量形成研究-ライフヒストリー的アプローチを用いて-」(鈴鹿医療科学大学紀要17号・査読有)、(2)「日本語教師の力量形成研究-線画の発達と「観」の形成-」(三重大学国際交流センター紀要・査読有)、を標題に論文発表し、また、(3)日本語教育学会秋季大会にて「日本語教師の授業スタイルとしての力量形成」をテーマに、ポスター発表を行った。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 日本語教師の力量形成研究-線画の発達と「観」の形成-2011

    • 著者名/発表者名
      森脇健夫、康鳳麗、坂本勝信、和田明子
    • 雑誌名

      三重大学国際交流センター紀要

      巻: 第6号 ページ: 53-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学びの共同体とは?2010

    • 著者名/発表者名
      森脇健夫
    • 雑誌名

      授業づくりネットワーク

      巻: No.305 ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 教師文化と「観」の変容2010

    • 著者名/発表者名
      森脇健夫
    • 雑誌名

      授業づくりネットワーク

      巻: No.303 ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 日本語教師の授業スタイル形成としての力量形成研究-ライフヒストリー的アプローチを用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      康鳳麗、森脇健夫、坂本勝信
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 17 ページ: 39-48

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本語教師の授業スタイル形成としての力量形成-ライフヒストリー的アプローチを用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      康鳳麗, 森脇健夫, 坂本勝信
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20101000
  • [図書] 授業づくりと学びの創造2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕治、森脇健夫、徳岡慶一
    • 総ページ数
      51(165)
    • 出版者
      学文社
  • [図書] パターン別徹底ドリル日本語能力試験N42011

    • 著者名/発表者名
      西隈俊哉、相場康子、坂本勝信、伊東克洋、鈴木加珠子、仲渡恵理子
    • 総ページ数
      41(215)
    • 出版者
      アルク
  • [図書] パターン別徹底ドリル日本語能力試験N12010

    • 著者名/発表者名
      西隈俊哉、相場康子、坂本勝信、伊東克洋、鈴木加珠子、仲渡恵理子
    • 総ページ数
      46(211)
    • 出版者
      アルク
  • [図書] パターン別徹底ドリル日本語能力試験N22010

    • 著者名/発表者名
      西隈俊哉、相場康子、坂本勝信、伊東克洋、鈴木加珠子、仲渡恵理子
    • 総ページ数
      46(211)
    • 出版者
      アルク
  • [図書] パターン別徹底ドリル日本語能力試験N32010

    • 著者名/発表者名
      西隈俊哉、相場康子、坂本勝信、伊東克洋、鈴木加珠子、仲渡恵理子
    • 総ページ数
      46(198)
    • 出版者
      アルク

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi