研究課題/領域番号 |
21520582
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 前橋工科大学 |
研究代表者 |
原島 秀人 前橋工科大学, 工学部, 准教授 (30238175)
|
研究分担者 |
神田 明延 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10234155)
佐藤 慎一 日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 准教授 (10410763)
宮添 輝美 東京電機大学, 工学部, 准教授 (60339588)
山内 真理 千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (40411863)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | e-ラーニング / コンピュータ支援学習(CALL) |
研究概要 |
異なる教育機関で運用されているLMS(Webベースの学習管理システム)同士をインターネットでつなぎ、それぞれの大学の学生が自校のLMSの中に居ながら他のLMSの中に移動し、そこにある学習教材を利用したり、他大学の学生と同じLMS上で討論や協働学習をしたりする実験的取り組みに成功した。合わせてリモートユーザが自動的に色分けされて表示される仕組みを作り、交流活動の「見える化」を推進する事ができた。
|