研究課題
基盤研究(C)
日本における英語・ドイツ語・フランス語の音声教育の実態を把握するために、国内外で出版された3言語の外国語学習用の教科書を定量的・定性的に分析した。また国内の高校・大学生を対象に、これまで受けてきた音声教育について意識調査を行い、音声教育の実態と学習者側の意識の隔たりを明らかにした。音声習熟度判定用の読み上げテキストのコーパスを作成し、母語話者・学習者の発話をデータベース化した。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)
Hueber Verlag
巻: 46 ページ: 27-33
慶応義塾外国語教育研究
巻: 第8号 ページ: 1-22
Etudes Didactiques du Francais Langue Etrangere au Japon(EDFJ)
巻: 第21号 ページ: 84-94
Proceedings of the 17th International Congress of Phonetic Sciences(ICPhS XVII)
ページ: 1490-1493
IDV. Magazin Nr
巻: 84 ページ: 629-638