• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

大学における海外長期留学プログラムの総合的アセスメント研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関関西大学

研究代表者

八島 智子  関西大学, 外国語学部, 教授 (60210233)

研究分担者 吉田 信介  関西大学, 外国語学部, 教授 (50230743)
竹内 理  関西大学, 外国語学部, 教授 (40206941)
連携研究者 田中 共子  岡山大学, 文学部, 教授 (40227153)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード海外留学 / 外国語学習 / 異文化適応 / ICT / 第二言語習得
研究概要

本研究においては、大学生の1年間の留学成果として、英語教育学、社会心理学、コミュニケーション学の観点から総合的なアセスメントを行った。その結果、客観テストにより留学の前後で英語力が有意に上昇することを確認した。また、異文化の相手に対するオープンな態度、国際問題への関心、困難があってもあきらめないなどの自己効力観において向上が見られ、会話の持続や参加などに関わる対人コミュニケーション能力も高まっていることが認められた。学生自身の記述やフィリピンの大学におけるプログラム事例についても報告する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Validating the L2 motivational self system in a Japanese EFL context : The interplay of L2 motivation, L2 anxiety, self-efficacy, and the perceived amount of information2012

    • 著者名/発表者名
      Ueki, M., & Takeuchi, O
    • 雑誌名

      Language Education & Technology

      巻: 49 ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation and validation of self-regulating capacity in vocabulary learning scale2012

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A. & Takeuchi, O
    • 雑誌名

      Applied Linguistics

      巻: 33 ページ: 83-91

    • DOI

      doi:10.1093/applin/amr044

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      吉田信介
    • 雑誌名

      国際交流におけるコンフリクトの解決スキル関西大学外国語学部紀要

      巻: 第5号 ページ: 57-63

  • [雑誌論文] 多文化社会を生きる力と英語コミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      八島智子
    • 雑誌名

      国際理解教育研究センター年報

      巻: 第6号 ページ: 1-14

  • [雑誌論文] The effects of international volunteer work experiences on intercultural competence of Japanese youth2010

    • 著者名/発表者名
      Yashima, T
    • 雑誌名

      International Journal of Intercultural Relations

      巻: 34 ページ: 268-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外研修による英語情意要因の変化:国際ボランティア活動の場合2009

    • 著者名/発表者名
      八島智子
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 49 ページ: 57-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける留学プログラム~ボランティア

    • 著者名/発表者名
      吉田信介
    • 雑誌名

      活動に焦点をあてて~関西大学高等教育研究紀要

      巻: 第3号(印刷中) ページ: 89-94

  • [学会発表] Language learning strategies for tertiary education : Self-regulation and learner strategies2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      The 50th JACET Commemorative International Conference
    • 発表場所
      Seinan Gakuin University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Development of learner autonomy through social learning opportunities2011

    • 著者名/発表者名
      Yashima, T
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing Foreign Language University
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Motivational strategy : Its effectiveness and features in the classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Sugita, M. & Takeuchi, O
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] Imagined L2 selves and motivation for intercultural communication2011

    • 著者名/発表者名
      Yashima, T
    • 学会等名
      Invited talk at JALT CUE 2011 Conference
    • 発表場所
      Toyogakuen University, Tokyo
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] Language, Identity and intercultural communication, The Routledge handbook of language and intercultural communication2012

    • 著者名/発表者名
      Noels, K., Yashima, T., & Zhang, R
    • 総ページ数
      52-66, 632
  • [図書] Willingness to communicate : Momentary volition that results in L2 behaviour, Psychology for language learning : Insights from research, theory and practice

    • 著者名/発表者名
      Yashima, T
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Palgrave Macmillan(In press)
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~yashima/

  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~takeuchi/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi