• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

公立学校インターナショナルクラス展開に伴うプレ・コア連動型英語教育モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21520644
研究機関順天堂大学

研究代表者

山下 巌  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (70442233)

研究分担者 淺間 正通  静岡大学, 情報学部, 教授 (60262797)
前野 博  至学館大学, 健康科学部, 准教授 (00369597)
キーワード外国籍生徒 / インターナショナルクラス / ムードル / ウェブコミュニティ / 実践コミュニティ / 興味関心のコミュニティ
研究概要

研究最終年度となる本年は、ウェブ・コミュニティ上での意見交換と教室での対面授業とを相補的に組み合わせたプレ・コア連動型モデルを収敏することを主目標とした。Moodle上のウェブ・コミュニティ(ヴァーチャル・フォーラム)を利用して、対面授業におけるプレゼンテーションの準備として情報収集を行わせたところ、教室内では南米系の生徒に押され発言回数が少なかった韓国・中国などの東洋系外国籍生徒が、積極的にリーダーシップを発揮し学習の推進力となる例もあった。さらに、協調学習の萌芽が認められるなど、一定の成果を上げるに至った。しかし、ヴァーチャル・フォーラムに蓄積された生徒間のやり取りの談話分析をしてみると、形式知レベルでの道具連関的情報交換に終始し、「興味関心のコミュニティ(Community of Interest)」が形成されたにとどまり、当初の目的であった、暗黙知レベルでのインタラクションが行われることを目指した「実践コミュニティ(Community of Practice)」の形成にまでは至っていなかったことが判明した。これは、本研究の対象となったのが高校生であり、英語学習ニーズが異なり、動機付けの度合いも異なっていたことに起因すると思われる。そうはいうものの、高校生の英語学習へのムードル導入は、スマートフォンの浸透やFacebookなどのSNSの流行もあって、機敏な反応も得られ、今後の学習効果が大いに期待できる。
研究成果の発表に関しては、代表者の山下が、インドのプネ市において国際学術会議にて研究発表を実施した。また分担者の前野は、本研究で設定したヴァーチャル・フォーラムの管理運営から得た知識をもとに、情報活用術に関するテキストを出版した。同じく分担者の淺間は、海外の英語教育事情視察から得た知見をもとに学術書を出版した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Moodleをプラットフォームとするブレンディドラーニングによる英語学習支援2012

    • 著者名/発表者名
      山下巌
    • 雑誌名

      順天堂保健看護研究

      巻: 1 ページ: 34-43

    • 査読あり
  • [学会発表] 再考・子供とメディア2012

    • 著者名/発表者名
      前野博
    • 学会等名
      名古屋市生涯学習センター主催大学連携講座
    • 発表場所
      名古屋市生涯学習センター(招聘講演)
    • 年月日
      2012-02-17
  • [学会発表] 学習支援機能を内包したメタ・ポートフォリオ・システム2011

    • 著者名/発表者名
      前野博
    • 学会等名
      異文化情報ネクサス研究会(CINEX)
    • 発表場所
      早稲田大学11号館
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] フランスの小学校英語教育事情-視察リポート2011

    • 著者名/発表者名
      浅間正通
    • 学会等名
      異文化情報ネクサス研究会(CINEX)
    • 発表場所
      早稲田大学11号館
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] Introduction of Moodle as a platform for Collaborative Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Iwao Yamashita
    • 学会等名
      Asian TEFL Journal and India TEFL
    • 発表場所
      Shardabai Pawar College for Women, Pune, India
    • 年月日
      2011-12-04
  • [図書] 小学校英語マルチTips2011

    • 著者名/発表者名
      浅間正通(編著)・山下巖, 他
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      東洋館出版
  • [図書] 世界を歩く君たちへ2011

    • 著者名/発表者名
      浅間正通(編著)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      遊行社
  • [図書] PBLスタイル情報リテラシーテキスト2011

    • 著者名/発表者名
      前野博(編著)・山下巖, 他
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      同友館

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi