• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

豊臣政権前期の政治過程・政権構想の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520668
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 讓治  京都大学, 文学研究科, 教授 (40093306)

キーワード豊臣秀吉 / 惣無事令 / 藤木久志 / 豊臣政権
研究概要

本年度に実施した研究において、本研究の研究課題の重要な柱である藤木久志氏の「惣無事令」論を批判する論考「「惣無事」はあれど「惣無事」はなし」を史学研究会編の「史林』93巻3号に掲載した。そこでは、藤木氏が1978年に提起した「惣無事令」論を、「令」の性格に注目し、その存立の正否について論じた。具体的には氏が最初に「惣無事」令を見いだした、12月3日付の秀吉直書の性格を検討し、「惣無事」の意味、直書の文言の解釈、書状が返信であることの意味などを検討し、この書状を「ひろく関東・奥羽地域一帯に、全国統一の実現をめざして発した大きな停戦命令」とする氏の位置づけは成立しないことを指摘した。さらに、秀吉のかかわった「惣無事」の事例を具体的に分析し、それぞれが個別的かつ時事的なものであり、藤木氏が想定した広域的かつ持続性のある「令」の姿をそこにみいだすことができないことを確認した。最後に、藤木氏の「惣無事令」論には合致しない事例があることを指摘し、広域的かつ持続的な「令」の存在に疑義を呈した。以上の検討を通じて、藤木氏の「惣無事令」論は破綻していると結論づけた。
その他、秀吉文書の点検・収集を行い、新たに100点あまりの新出の秀吉文書を収集することができた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「惣無事」はあれど「惣無事令」はなし2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      史林

      巻: 93-3 ページ: 1-29

    • 査読あり
  • [図書] 日本の歴史 近世・近代編2010

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治共編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi