• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

治承・寿永内乱前後の荘園制の変貌にかんする研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21520671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関神戸大学

研究代表者

高橋 昌明  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 名誉教授 (30106760)

研究分担者 佐藤 泰弘  甲南大学, 文学部, 教授 (30289011)
高橋 一樹  国立歴史民俗博物館, 研究部, 准教授 (80300680)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード中世史
研究概要

1180~1185年にわたって日本全国を大混乱に陥れた内乱は、院政期に蓄積された社会矛盾の発現の結果という一面があり、その終息過程で、荘園制は地方社会への負担を軽減する方向で、制度の整備がなされていったと考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 養和の飢饉、元暦の地震と鴨長明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明
    • 雑誌名

      文学(岩波書店)

      巻: 13巻2号 ページ: 48-60

  • [雑誌論文] 宋銭の流通と平家の対応について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明
    • 雑誌名

      アジア遊学(勉誠出版)

      巻: 132号 ページ: 70-79

  • [雑誌論文] 平家都落ちの諸相2009

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明
    • 雑誌名

      文化史学

      巻: 65号 ページ: 45-67

  • [雑誌論文] 六波羅幕府という提起は不適当か-上横手雅敬氏の拙著評に応える-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 563号 ページ: 27-39

    • 査読あり
  • [学会発表] Fictions and Facts of the Heike Monogatari.(keynote speach)2011

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Masaaki
    • 学会等名
      International Canference/Loveable Losers : The Taira in Action and Memory
    • 発表場所
      Banff Centre(Canada)
    • 年月日
      2011-08-13
  • [学会発表] 平家の西八条亭とその後2010

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明
    • 学会等名
      日本史研究会七月例会
    • 発表場所
      京大会館(京都市)
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] 回帰する荘園研究-鎌倉佐保『日本中世荘園制成立史論』-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤泰弘
    • 学会等名
      日本史研究会中世史部会
    • 発表場所
      日本史研究会会議室(京都市)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [図書] 中世人のたからもの-蔵があらわす権力と富2011

    • 著者名/発表者名
      高橋一樹, 他
    • 総ページ数
      37-54
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 兵たちの時代第1巻2010

    • 著者名/発表者名
      高橋一樹, 他
    • 総ページ数
      126-151
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 日本の対外関係第3巻2010

    • 著者名/発表者名
      高橋昌明, 他
    • 総ページ数
      165-188
    • 出版者
      吉川弘文館

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi