• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

多文化主義の規範的内容に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 雅寿  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90215731)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード憲法 / 多文化主義 / アファーマティブ・アクション / 平等原則 / 平等権 / カナダ憲法
研究概要

本研究は、多文化主義を憲法上の原理として位置づけているカナダ憲法の判例と学説を比較検討の対象として、日本国憲法の下で多文化主義が有しうる具体的規範内容を、主に、多文化主義とアファーマティブ・アクションとの関係という側面から分析し、少なくとも、国家により差別を受け、その結果、当該被差別集団が有する文化の維持が困難になっている場合は、当該集団またはそれに属する個人は、文化の維持のために一定のアファーマティブ・アクションを要請する資格または権利が認められうるとの知見が導かれた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 先住民族の権利に対するアプローチの仕方-カナダ憲法を参考にして2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木雅寿
    • 総ページ数
      142-180
    • 出版者
      北海道大学出版会

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi