• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

外国人の強制退去制度と憲法的制約に関する日米比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関香川大学

研究代表者

新井 信之  香川大学, 法務研究科, 教授 (80249672)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード憲法 / 外国人 / 退去強制 / 人権 / 国籍
研究概要

本研究によって、アメリカにおける退去強制制度について、建国以来の退去強制法の史的展開、1952年移民・国籍法の成立と現行制度の概要、退去強制からの救済手続、現行制度の運用と問題点等について調査・分析し、個人の権利保障と国家権限の適正な行使を旨とする憲法学の視点からわが国の退去強制制度との比較研究をおこないそれらの成果を学術論文や口頭発表の形で公表することができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] わが国の最高裁判所における人権保障のグローバル化の兆候-近年の婚外子裁判をめぐって-(一)2011

    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 第30巻第3・4号 ページ: 1-40

  • [雑誌論文] 外国人の人権保障実現へのアポロギア-アメリカ連邦議会の絶対的権限(plenary Power)とその法理について-2010

    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 第29巻第3・4号 ページ: 17-42

  • [雑誌論文] Introduction to Immigration Law and Policy in Japan : the New Amended Measure for" College Students" & " Pre-college Students" and Its Associated Issues2010

    • 雑誌名

      THE 3rd JOINT SYMPOSIUMU BETWEEN CHIANG MAI UNIVERSITY AND KAGAWA UNIVERSITY REPORT

      ページ: 34-35

  • [学会発表] Introduction to Immigration Law and Policy in Japan : the New Amended Measure for" College Students" & " Pre-college Students" and Its Associated Issues2010

    • 学会等名
      第3回香川大学・チェンマイ大学共催学術シンポジウム
    • 発表場所
      於;タイ・チェンマイ大学
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] 最近(1990年代以降)の我が国の立法と国際的動向-国内公法へのインパクト-2009

    • 学会等名
      中四国法政学会第50回記念大会シンポジウム
    • 発表場所
      於;広島大学
    • 年月日
      2009-10-31

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi