• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

司法制度改革の本質とプロセスの再検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21530103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関東京大学

研究代表者

D・H Foote  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (10323619)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード司法制度 / 法曹 / 裁判 / 刑事司法 / 法曹養成
研究概要

過去の司法制度改革に関する歴史的記録の調査;司法制度改革審議会の2001年の意見書を中心とした最近の一連の司法制度改革に関する基礎資料、データ、文献等の調査;同審議会の委員、事務局や関連検討会の関係者、そして実務家、裁判官、裁判員経験者その他司法制度改革関係者とのインタビューおよび話し合いを通じて、今回の一連の改革の歴史的背景、改革を行う理由・動機、改革の実質、プロセス、インパクト、そして残る課題や問題点の再検討を行った。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The Supreme Court and the Push for Transparency in Lower Court Appointments in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Washington University Law Review

      巻: 88巻 ページ: 1745-1763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internationalization and Integration of Doctrine, Skills and Ethics in Legal Education : The Contrasting Situations of the United States and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 75巻 ページ: 8-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Student-Edited Law Reviews and Their Role in U. S. Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      University of Tokyo Law Review

      巻: 6巻 ページ: 257-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Future of Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Global Views, UT Soft Law Review

      巻: 3巻 ページ: 48-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学、依頼論文

      巻: 72巻 ページ: 6-47

  • [雑誌論文] Restrictions on Political Activity by Judges in Japan and the United States : The Cases ofJudge Teranishi and Justice Sanders2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Washington University Global Studies Law Review、依頼論文

      巻: 8巻 ページ: 285-302

  • [学会発表] 民事私法改革グランドデザインシンポジウム(パネリスト)2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエ・H・フット
    • 学会等名
      日本弁護士連合会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Japan's ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      International Conference : Problems of Law in Response to Disasters
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Recent Reforms as Viewed in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Contemporary Japan Group
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2012-02-16
  • [学会発表] 合衆国の法学教育の最近の動向から見た日本の法学教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      企業法務研究会
    • 発表場所
      あさひ法律事務所、東京
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] 法教育の行方2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2011-05-07
  • [学会発表] Japanese Criminal Justice Reform in Historical Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      2011 Sho Sato Conference on Japanese Law, The Japanese Legal System : An Era of Transition
    • 発表場所
      University of California, Berkeley、Berkeley, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-03-14
  • [学会発表] アメリカロースクール教育における交渉教育の位置づけおよびハーバード・ロースクールのカリキュラム改革、交渉学の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      国際高等研究所
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] Comment : The Judicial Appointment Process in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Conference : Decision Making on the Japanese Supreme Court
    • 発表場所
      Washington University School of Law、St. Louis, MO(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] Reforming Legal Education : A View from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Future Ed2 : Making Global Lawyers for the Twenty-First Century
    • 発表場所
      Harvard Law School、Cambridge, MA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Conference : Decision Making on the Japanese Supreme Court
    • 発表場所
      Washington University School of Law、St. Louis, MO(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] アメリカのロースクール教育の最近の動向:ハーバード・ロースクールのカリキュラム改革を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      日本法社会学会関東研究支部
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Juries, Victims and aRobust(?) Adversary System2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Terasaki Center Colloquium
    • 発表場所
      University of California, Los Angeles(UCLA), Los Angeles, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-02-22
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      CEAS Japan Colloquium
    • 発表場所
      Stanford University, Stanford, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-01-26
  • [学会発表] Nameless Faceless Justice : Will Recent Reforms Change the Ethos of the Japanese Judicial System?2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Japanese American Bar Association
    • 発表場所
      Los Angeles, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-10-28
  • [図書] ハーバード:卓越の秘密. HLSの叡智に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      柳田幸男、ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] Politics and Justicein Japan : With a focus on criminaljustice(Materials for a course inJapanese politics and justice)2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      777
    • 出版者
      UCLA Department of Political Science
  • [図書] Japanese Law : As viewed through theprism of justice system reform(Materials for a course in Japaneselaw)2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      1241
    • 出版者
      UCLA School of Law

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi