• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

限界生産性が逓減または逓増する生産関数のノンパラメトリックバウンド推定

研究課題

研究課題/領域番号 21530167
研究機関横浜国立大学

研究代表者

奥村 綱雄  横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 教授 (90323922)

キーワード限界生産性逓減 / 生産関数 / ノンパラメトリック / セミパラメトリック / 教育の効果
研究概要

23年度は、22年度に引き続き人的生産関数の推定を行った。
21-22年度では、凹増加関数である人的生産関数のUpper boundとLower boundのそれぞれの推定値を求めるプログラムを作成し、整備した人的生産関数のデータを使って、バウンドを推定した。そして、国際学会等で研究の中間報告を行った。その際、出席する研究者との議論・討論において、本研究の推定値にはFinite sample biasが生じ、バウンドが過小に評価される可能性を指摘された。そこで、23年度は、finite sample biasを修正し、より正確にバウンドを推定する計量手法を開発した。具体的には、(1)Chernozhukov, Lee, and Rosen(2011)が開発した手法、(2)Haile and Tamer(2003)が開発した手法、(3)Kreider and Pepper(2007)が開発した手法それぞれを、本研究のバウンド推定に生じるfinite sample biasの修正に適するように改良して、新たな修正方法を開発した。そして、その手法を実行するプログラムを作成した。最終的に、このプログラムと本研究で整備したデータを用いて、本研究のバウンドを再推定した結果、過小推定されていた推定値を修正することができた。
本研究の結果をまとめ、国際学術雑誌に投稿した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Pension Reform on Pension- Benefit Expectations and Savings Decisions in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunao Okumura, Emiko Usui
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 11-E-065

  • [学会発表] Effect of Pension Reform on Pension-Benefit Expectations and Savings Decisions in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      臼井恵美子(奥村綱雄との共著論文の発表)
    • 学会等名
      RIETI-RAND Workshop
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-30
  • [備考]

    • URL

      http://www.okumura.ynu.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi