• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

信頼と多様性:自発的取引社会における規範のゲーム理論分析

研究課題

研究課題/領域番号 21530171
研究機関駒澤大学

研究代表者

鈴木 伸枝  駒澤大学, 経済学部, 准教授 (90365536)

研究分担者 グレーヴァ 香子  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (10219040)
藤原 正寛  流通経済大学, 経済学部, 教授 (40114988)
キーワード自発的継続繰り返しゲーム / 囚人のジレンマ / 信頼形成 / 情報 / 多様性
研究概要

経済取引にはモラルハザードがつきものである.歴史的にその対処は,小さな共同体内での顔の見える繰り返し取引から始まり,規模の拡大につれて国家権力による契約や権利の履行強制によって発展してきた.グローバリズムとIT化により,取引の匿名性や企業の参入退出の自由度や国境を超えた取引の割合が高まり,伝統的な契約強制システムに代わる新たなインフラの重要性が増してきている.我々はその新たなインフラの役割を信頼関係と社会規範が果たす可能性に着目する.約束が履行されるのは信頼・信用を失うという規律付けがあるからで,社会的評判が重要な社会ならば規律付けは十分に機能する.このような規律付けが,プレイヤーが自由に参入・退出できる状況でも成立するのか,するとしたらどのような形を取るのか,を主に進化ゲーム理論の観点から分析するのが本研究の目的である.
今年度は多様性に着目し,(1)昨年度から取り組んでいた「協力と非協力の2戦略からなる均衡の存在および効率性について」の分析をさらに進め,また,(2)「多様な信頼形成戦略と多様な非協力戦略の共存する戦略分布について」の考察も行った.その結果,(1)においては,この2つの戦略による均衡は協力戦略を含む2戦略均衡の中で最も効率的であり,なおかつ広いパラメータの範囲について存在し,逸脱の収益が協力の便益に比べて比較的小さい場合には単一の信頼形成戦略による均衡よりも効率的なことが示された.(2)においては,信頼形成期間の異なる無限の信頼形成戦略がそれぞれ一定割合で存在する分布もまた(1)の2戦略均衡と同じ均衡利得になることが示され,多様性がある均衡が安定性をもつ条件が分析された.
また,以前から取り組んでいた紹介状による情報伝達の論文が,Games and Economic Behaviorに掲載された.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Voluntarily separable repeated Prisoner's Dilemma with reference letters2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Fujiwara-Greve, Masahiro Okuno-Fujiwara and Nobue Suzuki
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior

      巻: 74 ページ: 504-516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際組織を通じた国際公共財供給2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 雑誌名

      駒澤大学経済学論集

      巻: 43 ページ: 55-68

  • [雑誌論文] Behavioral Diversity in Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Fujiwara-Greve, Masahiro Okuno-Fujiwara
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper Series

      巻: 2005115 ページ: 1-28

    • DOI

      10.2139/ssrn.2005115

  • [学会発表] Monomorphic vs.Bimorphic Equilibria in Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Contract Theory Conference
    • 発表場所
      台湾,中〓
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 自発的継続囚人のジレンマと多元主義的行動2011

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 学会等名
      北海道大学大学院法学研究科GCOE「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」研究会
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma and Behavioral Pluralism2011

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 学会等名
      未来先導チェアシツプ講座「行動経済学とゲーム理論のフロンティア」Frontiers of Behavioral Economics and Game Theory
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(慶應義塾大学経済学研究科主催・招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] Costly Information Transmission in a Random Matching Society2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      European Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      ノルウェー,オスロ
    • 年月日
      2011-08-27
  • [学会発表] Equilibrium Diversity in Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2011

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ香子
    • 学会等名
      European Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      ノルウェー,オスロ
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Equilibrium Diversity in Voluntarily Separable Repeated Prisoner's Dilemma2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      大韓民国,ソウル
    • 年月日
      2011-08-13
  • [学会発表] Repeated Cooperation with Outside Options2011

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ香子
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      大韓民国,ソウル
    • 年月日
      2011-08-11
  • [学会発表] シンポジウム「東日本大震災復興への提言」2011

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 学会等名
      東京大学出版会主催
    • 発表場所
      三菱ビルコンファレンススクエアM+(パネル討議)
    • 年月日
      2011-07-19
  • [学会発表] Repeated Cooperation with Outside Options2011

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ香子
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Economic Theory Conference
    • 発表場所
      ポルトガル,ファロ
    • 年月日
      2011-06-30
  • [図書] 「ユーザーと機械の分業と協業:製品使用のコーディネーション・システム」『効率と公正の経済分析:企業・開発・環境』)(渡邊泰典と共著,青木玲子・浅子和美編)2012

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 総ページ数
      11-45
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 非協力ゲーム理論2011

    • 著者名/発表者名
      グレーヴァ香子
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      知泉書館
  • [図書] 「国際的に開かれた希望ある社会に」『東日本大震災復興への提言~持続可能な経済社会の構築~』)(伊藤滋・奥野正寛・大西隆・花崎正晴編)2011

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 総ページ数
      352-359(362)
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi